※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
家族・旦那

忘年会シーズンに入りました。旦那さんも忘年会に誘われてます。今日も…

忘年会シーズンに入りました。
旦那さんも忘年会に誘われてます。今日も参加してます。
今妊娠6ヶ月ですが、そろそろ少し控えてほしい気持ちもあります。欲を言えば私はお酒もタバコも好きでした。
今はきっぱりやめて禁酒禁煙頑張ってます。旦那さんは自分がしたいと思ったことを反対されるとすぐ短期なので怒ります。
しまいには行かなきゃ、やらなきゃいいんでしょの投げやりの一言。攻めて、田舎なので電車も少ないので行くなら時間を決めるとか迎えがほしいなら何時までに必ず終わることを約束してほしいです。私のわがままなのでしょうか。実家に住んでるわけでもないのでアパートに1人。お腹も張ったりで少し心細い上、お悔やみが続き精神的にもきついです。旦那さんもお仕事頑張ってくれてるのは分かります。私も同様にフルタイム働いて帰ってきたら家事です。少しは何かしらの配慮がほしいと不満が出てきてしまいます。気持ちの整理が色々つかなく、そのうち頭おかしくなりそうです。

コメント

るん

わがままじゃないです!
心細いし、不安な時に、そばにいてほしいと思うのは当たり前です。
旦那さん、思いやりがなさすぎです……。
ぽんさん、お身体大切にしてくださいね。

  • ぽん

    ぽん

    返信ありがとうございます。
    旦那さんともそこら辺ちゃんと話がしたいです…ありがとうございます

    • 12月27日
まいら

不安になるのは当然だと思います。
しっかり思いやりがあって女性の気持ちが分かる男性なんてひと握りいるか、いないかの世界だと思います。

そういった状況や環境でも一生懸命に頑張ってる自分を褒めてください。

旦那様を責めすぎないぽんさんは凄いと思いますよ。

そういった事で悩まれてる方は多いと思います。
私もこのシーズンは特に怖くて仕方ないです。

少しでも同じ気持ちの人がいることで気が和らいでもらえますように。

  • ぽん

    ぽん

    返信ありがとうございます!
    ちゃんと、話ができるようにしたいと思ってます、

    • 12月27日