
専業主婦で不妊治療中。義母の干渉がストレス。お正月の集まりも憂鬱。同じ経験の方、関わり方やお正月の過ごし方について教えてください。
いきなりの投稿失礼します😭
モヤモヤが止まらないので吐き出させてください!
専業主婦ってそんなにいけないことなのでしょうか?
現在不妊治療中の子なしの専業主婦です。
旦那の給料でとても裕福というわけではないですが、普通には生活出来ています。ですが義母が私が専業主婦なのが気に入らないみたいなんです。自分の息子ばかり苦労してると思うのでしょうが…😅その関係で2人で納得しているのだからいいと思うのですが…義母は何かと口出ししてきます。
不妊治療の件もタイミング法なんてムードの欠片もないから体外受精にしたら?と言ってきたり。旦那にですが😢
生理が来てしまったタイミングだったのでこの発言には少し落ち込んでしまいました。
それをオブラートに包まず何でも話してくる旦那も旦那ですが😣
義母とは表面上は普通にしています。ですが嫁にもらってやった感をつい感じてしまいます…😭自分の100点満点の息子に相応しくないと思っているのでしょうね😂確かに私は取り柄もないですが😂それを選んだのはアンタの息子だよ☺笑
お正月の集まりもすごく憂鬱です。すごく近くに住んでいるんだからお正月の期間に何回も集まりに顔を出す必要があるのか…😢私の方は帰省するのに何時間もかかります。お正月くらい実家で何日かゆっくりしたい…。
ほぼ愚痴ですいません😭
似たような環境の方いますか?😣
みなさん義母さんとどう関わっていますか?お正月はやはり自分の方には帰れないのは普通ですか?😢
- ママリ初心者🔰
コメント

退会ユーザー
文章読んで、私は義母さんというより、旦那さんに腹が立ちました😠
余計なことは伝えなくてもいいし、そこで義母にそんなこと言うなよ!って怒れよって思いました😤

退会ユーザー
私は娘が産まれてから仕事を退職しました!!
理由は、3歳までは一緒に居たかったからです😊
と共に産後から旦那と義母が原因で別居してます。
娘と実家に居ます✨
ですが、娘の為を思い旦那にも義母にも会わせてます😭😭
大っ嫌いですが、表面上は普通のフリをしてます笑
本当にストレスすぎてどうにかなりそうなので、カウンセリングに行って愚痴聞いて貰ったりしてます!!
来月の2日には義両親の家に行きますが、本当にストレスで嫌です。
一度拒否してしまうと、ダメですよ
ね😞😞
-
ママリ初心者🔰
回答ありがとうございます😭
別居の原因は分からないですが大変でしたね😣大変という言葉では片付けられないと思いますが…😣娘さんのことを考えるとそうするしかないですもんね💧分かっていても辛いですよね😢
そうなんです!私も引きずらないようにしようとは思っているんですけどお正月やお盆で集まる日が近づいてくるといつも以上に考えてしまいます😫- 12月27日
-
退会ユーザー
ちょっと色々ありました😖😖
そうなんです…。。
旦那や義母に会った所で少しも懐いてないんですが😏
引きずらないようにって、なかなか無理ですよね💦
それにしても、義母、旦那さん無いですね😭😭
こう言う事があれば、正月の集まりとか嫌に決まってますよ😱😱- 12月28日
-
ママリ初心者🔰
お子さんも何か感じるのでしょうね😂懐いててもなんとなく気持ち的に私だったら嫌かもです(笑)お子さんはママの味方ですね☺️💓
そうなんですよね~😫
お正月やお盆の集まりでも男家系なのでそちらで盛り上がっていて私は放置😂飲めないしいつも愛想笑いで疲れます😂せめて旦那だけでも気を使ってほしいです😣- 12月28日
-
退会ユーザー
分かります分かります😏
今は一緒に住んでる実の両親と妹にでさえ余り懐かないので離れてる人は尚更です🤣
ざまぁ見ろ!!
ですよ☺️
娘だけです私の味方してくれるの
は🐰
男家系って同じです😊
旦那側は義母意外皆、男だし親戚とかも全員男性です!!
逆に私側は姪に親戚に全員女なので、ま反対過ぎて、あっちの扱いがかなり謎ですよ😥😥
そ~言う所で気を使ってくれる旦那さんが良いですよね😖😖- 12月28日
-
ママリ初心者🔰
お子さん天使ですね👶💕味方がいると心強そうです☺️!旦那様や義母さんに負けずに頑張ってくださいね😌
わ~!うちと一緒です😭最初は男家系だから嫁は可愛がってもらえるのかなと甘い考えをもっていましたが…全くそんなことはなく😞💦ただただ疲れる空間です(笑)
ホントですよね😢こっちに気遣い出来ないんだったら集まりに参加させないでほしいです😂- 12月28日
-
退会ユーザー
今、特にママママでかなり最強なので余計に可愛いです💗
色々ありつくづく感じました!!
私の味方は娘だけだと🙌
旦那と義母は2人お互いに味方になり私の事は考えてません💦
ありがとうございます!!☺️
普通思いますよね😖
嫁を敵に回すようにして本当にバカですよね😢
嫁にこう思われてる事気づけ!💢
って言いたくなる時がありますよ😞
本当に集まり行きたくないですよね…
女子1人だしいちいち気を使うのもだし、嫁って立場だから動かなきゃならないし…😱😱
嫁に行く家間違えましたよ😰
私は毎日毎日死ぬ程後悔してます。
何故こんな奴と結婚したのだろうか
と…😵😵
でも、娘に会えた事だけは喜びです
よ✨- 12月28日
-
ママリ初心者🔰
うわ~💕絶対かわいいですね😍私も女の子産みたいです☺️
旦那様が味方になってくれないともうどうしようもないですよね💦でも可愛い娘ちゃんがいてくれるから癒しですね💓
本当に嫌です~😭この際インフルでもなって行くのを回避したいくらい…😫
しかも生理が来そうでまた妊娠しなかったこととお正月が近づいて来ることに尚更落ち込んでます😅
嫌なことって重なりますね💦こんな時に旦那が気遣ってくれたら…と思いますがすでにゲームして寝ました😱頼りない旦那(笑)
中々ポジティブに考えるのって難しいですね😣- 12月28日
-
退会ユーザー
女の子はやっぱり可愛いですね🎵
必ず味方してくれます✨
小さい天使ですね~👼
色々重なると死ぬ程のストレスがかかるのかなり共感します✋
楽しいお正月になるはずなのに結婚してから何にも楽しくないですよ😭😭 大丈夫ですよ!🐰
必ずベビーやってきますよ👶
信じましょうね🌠- 12月29日
-
ママリ初心者🔰
女の子やっぱりいいですねー☺️💕男の子も可愛いだろうなと思うんですが、やはり女の子希望です💕仲間が欲しい😂私も天使が来てくれる事を願って頑張ります👼
本当本当!結婚してからお正月楽しくないです😂辛い時期でしかないですよね(笑)
お互い義母に負けずに少しでも息抜きしつつ頑張りましょうね🥰たくさんお話聞いてくれてありがとうございます😭- 12月29日
-
退会ユーザー
きっと産まれたら、我が子だからどちらでも可愛いんですよね🎵
でも私も女の子希望だったので、正直嬉しかったですよ🐰
女の子が絶対良い!!ってずーっと心の中で思い続けてました🙌
ストレスしかないですよね😞😞
独身の頃がどれだけ、楽だった事かって感じですよね😭😭😵
1日1日終わって行くに連れて動悸しますよ💦💦
いいぇいいぇ~😊
ゆっくり色々お話出来て良かったですよ☺️
お互いに頑張りましょうね💪- 12月29日

はじめてのママり🔰
私もママリさんに同感です。義母なんて他人なので、嫁に対して色々思う方もいるでしょうし、息子ラブな気持ちもわかります。
なぜ話した内容をママリ初心者🔰さんに話すのか?盾になってくれないのか?
お正月なんども顔出さずにしてくれないのか?
お正月くらいゆっくり実家に帰りなと言ってくれないのか。
ご主人に問題があるように思いました。
義母との関わりですが、当たり障りなく、深く関わらずというかんじです。
お正月は義実家、実家と半々で帰省してますが、今年は帰りません!
-
ママリ初心者🔰
回答ありがとうございます😭
実家が離れてることもあり、気分的にももうお正月顔を出さずに私だけ実家に帰りたいです😢
まあそんなことをしたらまた色々言われそうですが💦
これから旦那を教育していきます😫- 12月27日

♡♡mama♡♡
わかります。うちの義母もそうです。子供ありですがまだ子供が小さいので下が幼稚園に行ったら働くと旦那と決めてるのにも関わらず、何度も口出ししてきます。旦那ばっかり頑張って、私は 就職活動すらしない。と、だーかーら私たちで決めてるから。って何度言っても同じ。あげくには 三人目が出来た時、よく産もうと思ったわね。と言われ、今回の妊娠もなんと言われるか、、、正月は 行かないといけないので、旦那とバレないようにしようって事になってますが本当次失礼な事言ってきたら本気でキレてしまいそうです。笑
-
ママリ初心者🔰
回答ありがとうございます😭
お子さんがまだ小さかったりすると中々働きたくても働けないのが現実ですよね💦
本当に義母が口出ししてくるの嫌ですよね…別に援助してもらってるわけでもないのになぜ言われなきゃいけないのか謎です😅
お互い義母に負けずに頑張りましょうね~😭- 12月27日

だおこ
私も義母は大嫌いで、それをはっきり言ったわけでないですが察した夫があんまり会わないようにしてくれてるのでなんとかなってます…。
正月も、私の実家が遠くて夫の実家はいつでも行けるとこなので、夫も一緒に私の実家に行きます!
子供ができたらそれはそれで口出しエスカレートしそうですね💦ご主人にちゃんと間に入ってもらえるといいのですが💦
-
ママリ初心者🔰
回答ありがとうございます😭
ええ~~~すごく優しい旦那様💓
羨ましいです😢結局うちの旦那は義母の意見を尊重している気がします…。
そうなんです!子供が産まれたらまた何かと言ってきそうで😭そうなる前に旦那を何とかします😭- 12月27日

min
不妊治療してました。
何で義母に何でも筒抜けなんでしょう?旦那さん全部喋ってるんですか?そんなデリケートなこと姑に口出されたらすごい不快ですね!むしろ口より治療費出せって話ですよ。
うちは未だに治療してたことは誰にも言ってません。
夫婦の問題ですので、旦那さんに何でも話さないように釘さしましょう!
あと私も専業主婦ですがこれも家庭の問題ですので、大きなお世話です。お正月は顔出すの一回で十分ですし、ぜひご自分の実家にゆっくり帰りましょう(*^_^*)
-
ママリ初心者🔰
回答ありがとうございます😭
私が体調が一時期悪かった時に旦那がポロッと言ったみたいでそこから治療の事は筒抜けです😱
自分の親でも気を使ってるのになぜ赤の他人の義母から😭本当に嫌になります😣旦那にちゃんと言うべきですね💦
今年はもう人数に入れられてしまっているので回避できませんが来年からは元旦だけ顔を出して私だけ実家に逃げたいと思います😂- 12月27日

もな💅🏻
めっちゃわかります!!!
義理家族は遠方ですが、会う度に〇〇ちゃんは働かないの?ってきかれてました。
旦那が自営業なのでそれを手伝わないのが気に食わなかったんでしょう。
旦那が親にお金を借りたらしく(私には事後報告でした)、それをきっかけに今度は強めに義父に働かんのかっていわれたので腹が立って今は働いていますよ。
バイトですが、お給料全て借りたお金の返済にあててます。
気持ちめっちゃわかります。本当にイライラしますよね。専業主婦なことを了承してるのは、旦那のほうなのに。
-
ママリ初心者🔰
回答ありがとうございます😭
本当😫専業主婦許してるのはおたくのかわいいかわいい息子さんですよ!!って言いたいですよね😂
直接義家族から言われたんですね💦きついなあ…私爆発して言い返してしまいそうです😣
うちの義母は他の人に直接言えないくせに自分の家族にはめちゃくちゃ言う人なのでまだ言われてはいませんがいつか私ももなさんと同じ状況になりそうです😫やはり旦那を教育ですね😭- 12月27日
-
もな💅🏻
私なんかむしろ専業主婦を条件に結婚したようなものなのに……笑
子供が幼稚園行ってる間なにしてるんだ?暇だろ?やることないだろニュアンスで話されて、かなりイラッとしました💦
田舎の方なので共働きが当たり前なところあるみたいで。
家で旦那にひたすら愚痴きいてもらって、その場でじゃあ働いてやる!ってなりました。
旦那さんを教育かー。
ママリ初心者さんの旦那さんにはなんでも素直に伝えなくていいって言ったほうがいいですね😭💦- 12月27日
-
ママリ初心者🔰
分かります分かります😂私も旦那が専業主婦でいいって言ってくれたのが結婚の決め手でもありました(笑)
義母は顔合わせでもうちの母と祖母に働きながら家事をみんなしてる的なこと言ってきましたよ~😱あなたの育て方が悪いって言ってるようなものですよね(笑)
旦那様優しいですね~💓中々分かっていても自分の親の愚痴聞けないですよ!特に男の人は😂
うちのは本当に…悪気がない分めんどうというか😱言わなくてもわかって欲しいですが言わないとですよね😢- 12月27日
-
もな💅🏻
わー!一緒ですね!
もう専業主婦に戻りたくて仕方ないですもん😭
今は息子が冬休みでゆっくりしてますけど、年明けたらまた…って考えると落ち込みます。
旦那は俺の親がごめん…ってずっと謝ってくれてました。
私も吐き出すことですっきりしたし、私の実母もたくさん話聞いてくれたので今も義理実家とは変わらず関われてます👍
はっきり言ったほうがいいと思います!
逆の立場だったらどう?っていうと、かなりわかりやすいかも🌸- 12月28日
-
ママリ初心者🔰
私は働いてると気持ち的にも余裕がなくなって旦那に優しくなれなかったので今の生活は少し物足りなさを感じる時もあるけど家庭にとってはベストかなと思っています😂もなさんお仕事されて育児、家事こなしててすごいですよ😣💓少しでも休んでくださいね😭
旦那様すごいです✨そうやってちゃんと話を聞いてくれると救われますよね😌いいなあ~😭素敵な旦那様😢
確かに!逆だったらって言ってみます!うちの親は全く旦那に対して何も言わないので分からないんでしょうね(--;)まあ言われたとしても私は旦那みたいにストレートに伝えませんが💧(笑)少しずつでもこちらの意見を聞いてもらえるように言ってみます😌- 12月28日
ママリ初心者🔰
回答ありがとうございます😭💓
そうなんですよね…前に子供いない人生になるかもよ?と義母に言われた時はさすがに喧嘩したみたいで怒って帰ってきましたが( ˊᵕˋ ;)💦基本マザコンですね…本当に嫌になります😭