※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
家族・旦那

私35歳、旦那46歳です。ふたり目について夫婦で話し合い、旦那の年齢的…

私35歳、旦那46歳です。
ふたり目について夫婦で話し合い、旦那の年齢的に将来が不安だから息子ひとりを大切に育てようと決めました。
でもやっぱりもうひとり欲しいなぁって思ってしまいます😔きょうだいいたらもっと可愛いだろうなぁって😔
旦那さんが自営とかではなく会社員で、定年退職する時に子供がまだ未成年って年齢でふたり目授かってる方のお話聞きたいです。

コメント

こうこ

私の親戚の話ですが、旦那さんが57歳で2人目の娘さんが産まれた方いますよ!!

  • あんこ

    あんこ

    57歳!旦那さん普通の会社員ですか?
    定年近いのに凄いです(´⊙ω⊙`)

    • 12月27日
  • こうこ

    こうこ

    普通の会社員の方です!
    今はその娘さんは20歳で仕事してますよ!

    • 12月27日
  • あんこ

    あんこ

    凄いです!
    ありがとうございます

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

私の旦那は47歳です。定年になってもアルバイトするしかないよねー、と話していました😓旦那の給料はいいわけではないので、私も下の子が1歳になったら働きに出る予定です!正社員がいいけど、自分の年齢とか、子供の年齢もあってパートがいいところかなとは思ってます。私も定年過ぎても元気であればずっと働いていく覚悟です。

子供が大学行きたい!となったら全額は出してあげられないと思うので奨学金確定だと思います😅ただ、私もまだ奨学金の返済していますが、親を恨んだことはありません。全額返済できるだけのお金も独身時代に貯めてから結婚しました。それが普通だと思ってたので。泊まりの家族旅行も1回しかしたことないくらいは貧乏でしたが幸せでしたよ。社会に出てから、自分の家は思ったよりも貧乏だったんだなぁ、と気づきました😅

この先お金に不安がないと言えば嘘になりますが、それでも夫婦で話し合った結果、二人目を授かる事ができました。
保険の無料相談所でシミュレーションしてもらい、私がパートでもガッツリ働けば2人とも公立大学くらいは出してやれて、老後もなんとかやっていけるという結果も出たので、ちょっと将来が見通せた、というのも2人目を踏みきれたキッカケになったと思います。それでも、ずっと夫婦2人元気で、自分の親の介護問題なども出ていない前提ですが💦

お金がなければ、ないなりに幸せな家庭は築けると思っています。
兄弟がいてもいなくても、お金があってもなくても幸せの形は色々あって人それぞれです😊後悔のないよう、しっかり夫婦で話し合った上でしたら自身持ってください!まだ後悔しそうでしたら、何度でも考えて、何度でも話し合ってください✨

  • あんこ

    あんこ

    きょうだいがいてもいなくても、お金があってもなくても幸せの形は人それぞれ、って言葉とてもグッときました😭

    私も母子家庭で貧乏でしたが、母に愛されて幸せでした。
    貧乏でも、親が笑顔で愛があれば、子供は幸せかもしれませんね。

    質問した私が言うと元も子もないですが、沢山の方に意見を聞いても、結局幸せだと思う形も他の方とは違うし決めるのも私達家族なんですよね。
    ありがとうございます。
    グズグズ悩む前に旦那ともっともっと話し合おうと思います😭

    • 12月27日
deleted user

友人の話になりますが、、
友人は父親が43歳の時にうまれたそうです😤(友人は三人のうちの末っ子です)

少し違うかもですが
ある俳優さんが50か50前後か忘れましたけどそれで2歳のお子さんがいて~みたいな話をテレビでしていました✨

  • あんこ

    あんこ

    有名人は結構年配の方珍しくないですよね。
    定年もない世界ですし...
    ありがとうございます

    • 12月27日
ゆ

主人43です!
まだ産んでもないですが私がいま25で、30歳までは妊活する予定で最低でもあと2人欲しいと思ってます!子供に同性の兄弟を作ってあげたいからです!

主人は私が熱く語っても苦笑いでしたが、お金なんてなんとかなるし、みんながみんな私立の4年大にいくとは限らないし、現に私は母子家庭で高校大学大学院と自分でバイトして学費を稼いで学校に行っていたので、我が子にも学校に行きたい!じゃあ親がお金出すのが当たり前という環境で育てたくはないな、と思ってます

もちろん手助けはしたいですが、親がお金出してくれてるからということに対して感謝の気持ちが全くないボンクラ沢山見てきたので……

ちなみに会社員で、手取り50万くらい、いまは管理職の一番したでボーナスなし、5年以内に専務常務くらいまでには昇進予定ではありますが私は全然働く気はないです(笑)

  • あんこ

    あんこ

    私も母子家庭で育ったのでお金を出すのが当たり前とは思っていません。
    ただ、子供のお金だけではなく、旦那が高年齢ってことは早くに病気になったり...というリスクが高いので、残された私や子供を心配しての旦那の考えだと思います😔
    勿論、若くても何があるかは分かりませんが💦
    それを説き伏せれるほどの自信が私に現在なく、今の状況なので...

    • 12月27日
  • あんこ

    あんこ

    ちなみにそれについて旦那さまは賛成ですか?

    • 12月27日
  • ゆ

    1人目も2人目も特に賛成とかはなく、自然な流れで出来たので。
    2人目は私がこっそり妊活してましたが

    賛成も反対もせず、できたら産もうねって感じです

    • 12月27日
ゆき

ウチの旦那45で、先日、あと5歳若かったら次も考えるけど、もう無理だな〜って夫婦で話したところです。

きょうだいいれば、そりゃ楽しいかもしれませんし、可愛いだろうと思います。
でも、いつまでも可愛い子供のままじゃありません💦

反抗期もあるし、学費だって年々上がる。

経済的に今の段階で資産がかなりあるならいいんですけどね😃

親は子供に不自由させないように育てて行くのが義務であり責任だと思います。
ご自身が旦那様の代わりにしっかり稼ぐ自信があるなら2人目も大丈夫かと思いますよ😊

  • あんこ

    あんこ

    全く同じ考えです😭
    私の母は何とかなると言うのですが、確かに産まれたら何とかするとは思います。
    私が働くなり節約するなり何なり。
    でも何とかなればいいけど、不自由させるような事はあってはならないと思ってしまって...

    お恥ずかしい話、しっかり稼げる力を私が持っておらず、旦那も出来れば家庭にいて欲しいようなので...の結果なんですよね😔
    頭では分かっているのですが、どうしても考えてしまって💦
    ダメですね😔

    • 12月27日
稲穂

旦那が49歳の時に2人目が生まれました☺️
旦那の職業は特殊で、定年が55歳です。
新しい職場で働くことになりますが、実質、55歳で定年なので怖いです(笑)
私も専業主婦で手に職がないし、マンションを買ったのでローンもあります。
先のことを考えるとズーン…と暗くなりますが、お金は稼げばなんとかなるし、洋服もあるものを着ればいいし、食事も安いスーパーを探せばいいけれど、子供だけは天に任せるしかないので。
不安はありますが、子供達に囲まれて幸せです🥰

  • あんこ

    あんこ

    実際のお話参考になりますありがとうございます!

    確かに何とかなるものと何とかならないものがありますね...
    どんなに今考えて考え抜いても、子供は授かりものですもんね💦
    色々大変だけど、幸せも沢山ですよね☺
    私も想像しただけでニヤニヤしてしまいます笑

    また悩んできました😭

    • 12月27日
ゆっか

私もあんこさんとこと年齢全く一緒です!
私は不妊治療でようやく授かり今年息子を帝王切開で産んだので、まだ後半年は避妊しないといけないのと、旦那の年齢や私がもともと排卵障害で妊娠しづらいのもあり、2人目欲しいと産む前は思ってましたが今は一人っ子でもいいかなと考え始めているところです😅
旦那にはまだそのことは話してはいないのですが💦
先のこと考えるとなかなか踏み出せませんよね…

  • あんこ

    あんこ

    同い年の方嬉しいです😊
    年齢的に最後かなと思うと色々考えてしまいますよね😔

    ひとり目に不妊治療や帝王切開を経験すると余計だと思います😭

    私も生後半年くらいの時はひとりっ子でもいいかなぁって思ってたんですが、最近少し余裕ができたんでしょうか...再び欲しいなぁと思ってしまって💦

    • 12月27日
なみ

両親が若くったって、高齢だからって、将来は誰でも心配になると思います。
若く子どもを産んでも、パパかママが30代くらいで病死や事故死してしまうかもしれないし。
お金も若いとカツカツだし。
産みたいという気持ちがお互いにあるのなら、もう一度話し合われた方がいいと思います😊

  • あんこ

    あんこ

    そうか...
    将来は皆不安で悩みますよね。
    私の悩みも皆さんと同じなのですね。
    そう言われるとなんだかちょっと肩の力が抜けたような気がします😊
    ありがとうございます!
    旦那さんと納得いくまで、悩む度何回でも話し合おうと思います。

    • 12月27日