※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかむ
妊娠・出産

実娘の産んだ子と、嫁の産んだ子(息子の子)は可愛さが違うと聞くので…

実娘の産んだ子と、嫁の産んだ子(息子の子)は可愛さが違うと聞くのですが、本当ですか?

コメント

真鞠

私と弟(の嫁)が2週間違いで赤ちゃん産みましたが、うちの父母はどっちにもメロメロです😂

しいていえば、実娘の子供の方が多少好き勝手できる感じはあるのかな?とは思います😂

はじめてのママリ🔰

否定する人もいるかもしれませんが概ね本当だと思います!
実の娘の方が気を使わずに孫と接することができるし、嫁が産んだ子も息子の子なので可愛いけどやっぱりどこか「他人の子」って感じがあるんだろうなと感じています。
うちの子は義妹(義母の実の娘)の子よりも義母に会う回数が圧倒的に多いですが、いつも気にかけてるのは義妹の子です(少し発達がゆっくりなのもあるかもですが)
良い嫁キャンペーンしてるのが馬鹿馬鹿しくなります😅

ママリ

実娘の子供は確実に実孫なので可愛いと思います!
嫁の子供はその辺曖昧だから距離はあると思います💦

はじめてのママリ🔰

可愛さは同じだろうけど嫁さんの子だと勝手には抱っことか連れてどっか行けないとかですかね?🤔

ママリ

私の子にはなんでもありの母親。
私も信頼してるので任せてる部分はあります!
兄の子はやはり、ただ可愛がるだけで遠慮がちですね😅
うちの子たちは何度怒られたか笑
可愛さではなく、接しやすさではないでしょうか?