※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
家族・旦那

運転できない男と結婚できますか?

運転できない男と結婚できますか?

コメント

nanan

運転できないのいうのは
免許がしばらく取れないとかですか??

  • nanan

    nanan

    今は免許取りましたが
    結婚したときは私しか
    免許持ってなかったです!
    免許なくても自分が乗れたり
    これから取る予定だったり交通に困らない場所なら結婚できます!

    • 12月27日
deleted user

都心の交通に不便ないところならいいかなと思いますが、地方の車社会の地域だと考えます💦

恋蓮

結婚してまーす(笑)
旦那は免許すら持ってないですよ😂

なのはな

私は絶対無理ですね😅

れな

絶対無理です💦💦💦💦

deleted user

わたしが運転できるし好きなので特に困らないです。
都会だと元々生活にはいらないし。
ただ、お迎え来て〜とかコマのように使われるのはなしですかね🤔

伊黒さん🙈

私も旦那も免許持ってないですけど全然過ごせてます😳

  • ままりん

    ままりん

    東京ですか??😶

    • 12月27日
  • 伊黒さん🙈

    伊黒さん🙈

    兵庫県の尼崎です!

    • 12月27日
deleted user

東京とかで2人とも持ってないのならありです

地方で自分が運転できるのならありです


地方で2人とも運転できないのはなしです

ちゃんちゃん

都会で運転の必要がないならいいと思いますが、そうでなければ対象外です💦

deleted user

私が住んでいるところは車は1人1台が当たり前で、公共交通機関使うのは不便で仕方がない所なので、それなのに旦那が運転できないなんてあり得ないです😅

リサ

私がペーパーなので嫌です😓

くまのよめ

結婚したいと思える相手なら頑張って運転できるようになって貰います🥰
そこまで好きじゃなかったからパスしますヽ(;▽;)

ままり

わたしは、車を持っているというのが、結婚の条件の1つでした(笑)

Mon

運転できるかどうかは気にしてませんでしたが、運転できる方が良いですね。

私が運転得意なので、別に夫が出来なくても良いですけど、何かの時に困ったりしたら嫌なので、結婚後にでも免許取得、運転技術の向上ははかってもらきたいですね。

mayu

自分も運転しますけど、下手なので運転上手な人がいいですー😣私が軽しか運転しないので、大きい車運転できる人がいいです😅

moon

都心でも嫌かな。
公共交通機関でしか移動できないって行動範囲限られます。
子供の塾や習い事の送り迎えもお願いできないし。

うちは田舎ですが、夫の両親が免許なくて子供頃出かけた思い出がないって言ってますし、部活なども他の親に乗せてってもらったりしてたそうです。

ゆきち

わたしは地方で1人一台が当たり前の地域に住んでいるので運転しない男性は却下です💦

都心でも来るまで遠出とか出来ないという事なのでアウトです😅

電車旅も楽しいですが、車とは疲労度が全く違いますしね💦

a

大阪市内で車なくても生きていけますが、むりですね!いやです!車運転できない車持ってないは論外です🙅‍♀️