

退会ユーザー
旦那の姪は義兄妹相談して義務教育終了まで一人五千円です。相談してみたほうがいいですよ。

チビたろす〜2児のママ
小学生は3千円です^ - ^

退会ユーザー
まだ姪っ子甥っ子いないんですけど、感覚的に小学校高学年3000円、中学3000〜5000円、高校5000〜1万円って思ってます。
でも親同士決めといた方がいいですよ。ゆーゆさんのお子さんがもらう年になって多い少ないあるとあれなので💦

ママリ
うちは、小中学生は一律5000円、高校生1万円と決めてます。
あげる子供は10人超えてます。

まる
小学生は2千円
中学生は3千円
高校生は5千円
というふうにうちは決めてます!

あーか
4年生は3000円です( ´ω` )/

みみ
相場がわからないのですが…
結婚した時には既に姪が4人いて金額が決められていたので従ってます。
未就学は500円、1年生から毎年1000円ずつ金額アップします。
多い少ないあると面倒なので相談したほうがいいと思います。
ちなみにうちはお年玉あげる予定の子供が9人いて4万弱です😂

退会ユーザー
小、中は5000円です。
高校生は1万。これは親戚で決まってるので絶対です😅

🐘はな🐰
中学以降5000円
小学校高学年3000円
小学校低学年2000円
未就学1000円
でなんとなく統一してます。毎年何万も飛びます〜〜
コメント