※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんmama
お金・保険

産前産後手当の支給時期と、けんぽ組合への連絡タイミングについて教えてください。

産前産後手当についてです。
産前が9月15日スタートで産後が12月21日まででした。
育休金は3月くらいからもらえるかなと思ってるのですが、産前産後手当はいつくらいにもらえるのでしょうか?

けんぽ組合に連絡したら教えてもらえるなどコメントをみつけたのですがどのタイミングでかけたら良いのでしょうか?

コメント

☺︎

出産手当金は大体出産から早くて3ヶ月以降です!

  • りんmama

    りんmama

    コメントありがとうございます😁
    早くて3ヶ月以降ですか💦なにかとお金がかかるので早くほしいです😂

    • 12月27日
  • ☺︎

    ☺︎

    早く入るといいですね👍
    育休給付金は4ヶ月と少しで入りました!

    • 12月27日
りる

同じく書類記入したのを会社に送付して生後3ヶ月ちょうどのタイミングで振り込まれました(^^)

  • りんmama

    りんmama

    コメントありがとうございます😊
    産後すぐ書類記入して会社に送りました。
    待ち遠しいです笑

    • 12月27日
deleted user

3ヶ月とか4ヶ月だと思います!
今育休中で子供が3カ月になったばかりですが特に連絡今のところないです!
この前、手紙がきて育児休業給付金の同意書とか申請書類は出したところです!
会社がお給料10日振り込みなので1月10日か2月10日かなって予想してます!
よく2ヶ月で振り込みあったとか言う人もいますがだいたいは3ヶ月とか4ヶ月とか遅いと5ヶ月なんて人もいるようです(^_^;)4ヶ月半くらいまですぎて振り込みなかったら聞いてもいいと思います!

  • りんmama

    りんmama

    コメントありがとうございます😁
    会社の手続き次第ですよね💧こーゆーのって早くして欲しいですね😭

    • 12月27日
のん

早くて出産手当金1〜2月、育休給付金2〜3月だと思います

  • りんmama

    りんmama

    コメントありがとうございます😁
    娘の時も遅かったから今回も遅いかなって思ってます💧

    • 12月27日