※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みく
ココロ・悩み

子供が授からず、贅沢できる夫と貧しくも家族思いな夫、どちらが可哀想か友達に聞かれた。価値観は人それぞれだと答えた。

①子供がいて、生活が苦しく自由にお金を使う事が出来ない。毎日、お金の事ばかり考えて周りの家族が羨ましい。児童手当も生活費に消えて行く。
貯金100万円も無くてお家は欲しいけど今は買えない。
でも、旦那は優しく家族思い。子供も可愛いし、健康。


②頑張っているのに子供がなかなか授からない。
旦那も協力的で毎月、慰め励ましてくれる。
子供が出来ない未来でも2人で楽しく生きて行こう。と言ってくれる。
お金には普通に余裕があり年1回は国内旅行に連れて行ってくれる。
美容院や欲しい物は我慢せず買いなさい。と言ってくれる。
お家も注文住宅でキャッシュ1回払い。
旦那は優しく、酒煙草、ギャンブル、女…全くやらなくて真面目で奥さん大好き。
貯金も数千万円。
🌕
🌕
どちらが、可哀想?
と、友達に言われました。

私は価値観の問題だから人それぞれだからね…。
と答えました。(どちらの方に対しても、この質問は失礼だと思います)

皆さんはどう思いますか?


コメント

cheese🦔🧀

可哀想の意味が分かりませんね…。でもあえて言うならお金があっても無くても心が充実してればそんな発想はしないんじゃないかなとは思いました🤔

  • みく

    みく

    友達に言われて、どのように答えれば良いのか分かりませんでした。
    自分なりに考えましたが、モヤモヤした気持ちになるだけです💦

    • 12月27日
るー

どっちも幸せそうと思ってしまいました

  • みく

    みく

    みー👒さんの考え方が素敵ですし、素晴らしいです✨

    • 12月27日
moon

子供か金かって事ですよね。
ゲスいですね。

  • みく

    みく

    やっぱり、そう思いますよね😨
    なんて答えて欲しかったのでしょうか?
    友達が怖いです。

    • 12月27日
a-mam

どちらも可哀想じゃない気がします!
どちらの生活になったにせよ、幸せ感じられる部分はたくさんある気がします😊

  • みく

    みく

    友達は不幸な部分を探し出そうとしていて、共感を求めてきます。😣
    どちらも可哀想では無いですし、考え方次第ですよね💦

    • 12月27日
   こころ

そんなこと考えている時間がムダじゃない?って思います💦
人がどう思ってるかなんて、自分に関係ないですし😥

  • みく

    みく

    マイナスな考えですよね。
    本当に同じ思いです。

    • 12月27日
はな

②ほどお金なかったですが、授かるまではものすごく苦しかったので、その苦しさの最中の時は①がとても羨ましかったですね。

でも、人それぞれ色んな苦しみがあるので、どちらがどうとかないと思ってます。

  • みく

    みく

    苦しみは本人しか分からないモノですよね。😢
    辛さを比べるよりも今ある幸せを見つめて生活した方が良いと思いました💦
    樽を知る…って事ですね😢

    • 12月27日
初マタ🔰

可哀想な意味が
分かりません😅
どちらもありです!
家庭にはそれぞの
いいとこ悪いとこがあっての
家族だと私は思ってます😅
友達の考えの方が
可哀想ですね💦

  • みく

    みく

    色んな家庭がありますよね。
    浅い考えしか出来ないのは本当に可哀想です。
    他人の不幸ばかり見ているのは人生を損しています😫

    • 12月27日
ドレミファ♪

えっ
両方とも旦那が素晴らしい✨
そんな旦那といれるなら幸せなだなと思います😭

  • みく

    みく

    そらじろーさんのお考えが、とても素敵です✨
    人の不幸ばかりをあさって心が貧しいですよね😰
    大切な所を見落としている方が可哀想ですよね💦

    • 12月27日