※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
妊娠・出産

直属の上司には電話報告しますが、それ以上の上司にも報告すべきです。育休が取れたのは上司のおかげで、出生届や復帰相談は必要です。

出産後の職場への報告についてです。
直属の上司についてはすぐ電話報告するつもりですが、それ以上の上司(部署の事務?人事?にあたる方)にもすぐ報告をすべきなんでしょうか?大きな会社なんですが、直属の上司とその上の上司のおかげで育休が頂けるようになりました。どちらにせよ出生届などの書類を提出したり、復帰時の相談はすることになるのですが…
皆さんどう思われますか😣

コメント

ぴー

産後すぐの電話報告は直属の上司だけで良いかと🤔
多分必要であれば直属の上司が報告してくれるはずですよ!

  • あい

    あい

    早速の回答ありがとうございます!
    そうですよね😍
    私的なことで手を止めたくないし、でも大事なことなのかな、と迷ってしまって。直属の上司が割とめんどくさがりで、産休手続きなど間に入ってくれなかったので少し心配もあるんですが、また出産届を郵送する際の電話報告で大丈夫でしょうか😅💦

    • 12月27日
  • あい

    あい

    ちなみに出勤最終日に事務所に寄るので、その上司がいれば一言挨拶しようと思うんですが、席を外しておられたら挨拶なしでいいでしょうか?それともその場の誰かに伝言すべきでしょうか?
    すみません、はじめてのことでさっぱりで💦

    • 12月27日
しょう&ゆうちゃん@ママ

直属の上司だけに報告しました。そこから社長や総務に報告される仕組みになってます

  • あい

    あい

    回答ありがとうございます!
    全て直属の上司ののみで大丈夫そうですね✨

    • 12月27日