※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんのんまま
子育て・グッズ

生後7ヶ月の離乳食を増やすペースや量が分からず困っています。2回食になり、量を増やしたいがどれくらいのペースで増やせばいいか、1回目との量の調整方法が知りたいです。

生後7ヶ月の離乳食の増やし方が分かりません。

おとといから二回食になりました。
今までは
おかゆ 30g
ビタミン系 15g
タンパク質 5〜10g
をあげていました。

二回食になり、大体の目安を見ると、例えばタンパク質だと50〜80gって書いてありました。
今の量でぺろっと食べれるので、増やしたいのてですが、どれくらいのペースで増やせばいいですか?
例えば1週間毎に大さじ1増やすとか?
ゴックン期は小さじ1さじずつ2,3日かけて増やしてたので、これも同じような感じですか?

2回目は1回目よりも減らしてあげていますが、これもどれくらいで1回目と同じ量にすればいいのでしょうか?

二回食になって、今までとかなり変わってしまって
分からなくなってしまいました。
本を見てもあまり詳しく書いていなくて💦

教えてください!よろしくお願いします!

コメント

さくら

タンパク質はものによっても量が違います。
お魚やお肉なら15gまで増やせると思います。

  • のんのんまま

    のんのんまま

    この表だと分かりやすいですね!ありがとうございます。
    炭水化物を間違えてタンパク質と書いてしまいました💦

    • 12月31日
  • さくら

    さくら


    炭水化物なら、ひとさじずつでなくても大丈夫ですよー。
    あたしは、氷皿に入れて冷凍してるので一個ずつ増やしてました。

    • 12月31日
ジジ

私は1週間でお粥10gずつ増やして行ってます。
今お粥50gにしました。
魚などは10gずつ冷凍して魚と少しヨーグルトあげるとか卵少し野菜と混ぜるとかしてます。
2回食始めて1週間は2回目の食事は半分くらいの量にして2週間目から徐々に増やして3週間目には朝と同じ量になりました。

  • のんのんまま

    のんのんまま

    1週間に10gですね!
    わたしもそれくらいで増やしていこうと思います!

    2回目の食事は最初から朝の2/3をあげてしまったので、あと1週間くらいは増やさない方が良さそうですかね😅

    • 12月31日
ao

生後6ヶ月の二回食についてです!
この前から二回食にしたのですが夜の離乳食がなかなかうまくいかず食べないのがほとんどです。
皆さんはお風呂入れてから離乳食にしてますか?それとも離乳食食べてからお風呂入れますか??
ミルク欲しいのかずっと泣いてて、、、
1口2口食べたら全く食べなくなります。

  • のんのんまま

    のんのんまま

    私は午前中と午後にあげてます。うちの子は寝るのが早めなので、遅くとも16時までにはあげてます。お風呂はその後です😊
    お腹空きすぎたり、時間帯に寄ってはグズグズしちゃうので、少し時間を変えてみてもいいかもしれないですね!
    ちなみに、うちの子は離乳食初めて1ヶ月たとうとしたくらいから離乳食を食べたがらなくなりましたが、おかゆに粒々を残してあげたらぺろっと食べるようになりましたよ!もし今全部ペースト状にしてるのであれば少し食感があるのをあげてみてあげてもいいかもしれないですね!

    • 12月31日