
寝ている時に激しい咳が気になります。小児科に行かずに加湿して様子を見ていますが、咳が続いています。友達から誤嚥の可能性も指摘されました。
最近寝てる時の咳が気になります。
苦しそうではないし、起きるわけでもないんですが、結構激しい咳がです。
コンコンコンみたいな感じで動画とろうともうけどなかなか取れません。
今の時期小児科もインフルエンザとかもいるしつれていかずに加湿で、様子みてますが気になります。。
寝てる時だけに咳する子とかいますか???
鼻水、熱はありませんが、時々誤嚥してるのかな?ってゆう咳はあります。
友達はよだれが多いからよだれで誤嚥してるのかも?とか言われましたが、、
- まーチャンママ(5歳8ヶ月)
コメント

❥k-mama❥
部屋が乾燥してるとかではないですか??

はじめてのママリ🔰
乾いたような咳なら、乾燥してるんだと思います😣
-
まーチャンママ
乾燥とおもって加湿器たいても寝て1時間くらいに時々咳してます。
何時間かたてば全く咳しないんですけどね😥- 12月27日

☆ゆー
うちの子も夜、コンコンと結構咳き込むことがあって、耳鼻咽喉科へ受診したら、「鼻の奥に鼻くそがたまっていて、鼻水も奥にあるから、それが原因だろう。」とのことでした。
加湿していてもなかなか治らなかったらので、小児科へ受診し薬を処方してもらってからは、咳も完治しました!
鼻くそは時々溜まりますが😓
ちなみに、うちの子もヨダレ凄く多いです💦笑
-
まーチャンママ
鼻の奥の鼻くそはやっぱ先生にとってもらわなきゃですよね😥
薬をもらえばいいんだとは思うけど、今の季節小児科つれていくのも怖くてですね😭😭😭
よだれ多いと咳しやすいって聞いたからそれもなのかな?とも考えたり😳
あと顎が引っ込んでても咳とかでやすいても聞きました!- 12月27日
まーチャンママ
加湿器はしてますが、咳はしてます。
時間が経てば全然咳しないんですけどね(´・ω・`)