![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![niko315](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
niko315
40歳までは通算で6回までなど、それぞれの自治体で決まっていると思いますので、愛知県と、日進市のホームページで確かめてみられた方がいいと思います😃
niko315
40歳までは通算で6回までなど、それぞれの自治体で決まっていると思いますので、愛知県と、日進市のホームページで確かめてみられた方がいいと思います😃
「顕微授精」に関する質問
フルタイム(正社員)で働きながら体外受精をしている人、お仕事はどのように都合つけて通院していましたか? フレックスタイム制や有給を時間給で都合つけている方が多いイメージなんですが…🤔 不妊治療でも体外受精・顕微…
【エコーにて】 6w5dです。今日心拍が確認できました。 しかし、胎嚢と胎芽の大きさが心配です😭 胎嚢12.6、胎芽3.5でした😭 先生には、前回より成長してるから大丈夫!心拍も聞こえたし、順調ですよ!と言っていただきまし…
人工授精6回目ダメでした。ステップアップに向けて転院することに。 顕微授精を勧められました。 病院では前向きに頑張ろうと思っていましたが、 帰宅すると涙が溢れました。 なんで自分だけ妊娠できないのだろうと、モ…
妊活人気の質問ランキング
niko315
人工受精は2年間は申請できるみたいです。
niko315
体外と顕微は、特定不妊治療助成がありますね。
niko315
つづきです
niko315
つづきです
ひな
ありがとうございます!!
すごく細かく調べて頂いて感動しました😭
やはり2年間と決められているんですね💦
早く授かって助成金貰わなくてすむように頑張ります。
ありがとうございました。
niko315
私も体外から顕微まで、、たっくさんやりました〜😂
気分転換されながら、、ですね😊
赤ちゃん来てくれますように心から願っています👑