
コメント

niko315
40歳までは通算で6回までなど、それぞれの自治体で決まっていると思いますので、愛知県と、日進市のホームページで確かめてみられた方がいいと思います😃
niko315
40歳までは通算で6回までなど、それぞれの自治体で決まっていると思いますので、愛知県と、日進市のホームページで確かめてみられた方がいいと思います😃
「不妊治療」に関する質問
今周期で妊娠したく、病院受診を検討しています。 調べたところ、たくさん検査してお金もかかって…な印象ですが、 不妊治療専門のクリニックでも、普通の産婦人科でも、妊活目的での受診では大体同じような内容になるでし…
3人目の壁について つぶやきです。 1人目はなかなか授かれず不妊治療して生まれました! 2人目は2人欲しいと旦那と決めてて、ありがたいことに自然にやってきてくれました👶 結婚した時から子どもは2人!って決めてたの…
流産した日に飲み会に出かけている旦那と離婚するべきか。 2人目不妊で治療をはじめてすぐタイミング法で妊娠しました。7wのときに主人から性格の不一致で離婚したいと言われ2人目もおろしたいと言われ毎日泣きました。…
妊活人気の質問ランキング
niko315
人工受精は2年間は申請できるみたいです。
niko315
体外と顕微は、特定不妊治療助成がありますね。
niko315
つづきです
niko315
つづきです
ひな
ありがとうございます!!
すごく細かく調べて頂いて感動しました😭
やはり2年間と決められているんですね💦
早く授かって助成金貰わなくてすむように頑張ります。
ありがとうございました。
niko315
私も体外から顕微まで、、たっくさんやりました〜😂
気分転換されながら、、ですね😊
赤ちゃん来てくれますように心から願っています👑