
弟嫁(義妹)についてです。長文です。昨日、うちの母に母の日のプレゼン…
弟嫁(義妹)についてです。長文です。
昨日、うちの母に母の日のプレゼントを渡しにきた時の話を母から聞きました。
弟家は、長男、長女、次女がいます。
義妹は、二重です。が、実家の父親は一重で、お姉さんや、弟は一重です。
我が家は、全員一重です。
長男は二重でかわいい。次女はまだ、どうなるかわからないけど、愛嬌があってかわいい。
長女は一重なんですが、かわいいと言わない…しかも、私にそっくりと言ってきたそうです…。
母が言っただけなら、気にしないのですが、以前、私と会った時も、
息子は二重でかわいいのに、下は一重でかわいくないと知らない人に言われた。
お義姉さん、娘と歩いたら親子って言われてもわからないですね。
と言われました。
自分の親や兄弟が、一重なのに、私らばかり、侮辱され、一重というだけで、偏見を持つことが許せなくて…。
子どもが生まれるまでは、うちが父親が病気で、生保で生活してきて、亡くなってからは、母は遺族年金をもらって生活していたのを貧乏でバカにされてきたので、好きになれません。
私に子どもが生まれても会いたくないです。
弟には、母が、嫁の味方してあげなさい。と言ってるので、どんどん我が儘などがおっきくなってます。
私はあまり、人を嫌いになるタイプじゃなかったんですけど、無理です。
いいですよね?おかしくないですよね?
- ひろppp(8歳)
コメント

ちびな♡mama*:.。.
おかしくないと思います
そんな人いたら無視します笑
お母さんも優しいんですね::(∩´﹏`∩)::
ひろppp
ありがとうございます!
無視でいいですよね🎵
母は、昔、義母と関係が悪かったので、揉め事は嫌いなんです…。
ちびな♡mama*:.。.
笑ってスルーしちゃえばいいんですよ(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
やな人ってどっかに必ずいますよね笑
親子みたいなんて言われたら、
え?ほんと?嬉しい!親子になる??笑、とか言って相手の嫉妬心を掻き立てるかもです笑
ひろppp
毎回というほど、嫌味を言われるのでスルー出来てませんでした(^_^;)
余裕をかまして、今度言われたら言ってみますね!
本当に、結婚した時は、仲良い本当の姉妹みたいになりたかったんですけど、残念です笑