

ワンタン麺
新生児の頃から便秘の娘がいます、上の子はそれこそ一日に何度もする子だったので差がすごいです(^ω^;)。
他っておくと5〜7日でない事もあるので大体3日目から綿棒浣腸して6日経っても出ない時は病院に連れてくつもりでいます。
オナラ臭いですよね笑

みっ
いきんで苦しそうに泣いてるとかならしてあげたほうがいいと思います。

はじめてのママリ🔰
生後4日目位に1日うんちが出なかった日があり、まだ入院中だった為看護師さんが気づいてくれて綿棒で刺激してくれました😂
うんちが出てないと苦しいと思うので、やってあげてもいいかもしれないですよ💦💦

りんご
1か月の娘がいます
うちの子4日でないこともありました😂
病院に相談したら綿棒刺激毎日してもいいよと言われたのでリズムがつくまで夜、毎日綿棒刺激してました
今では綿棒刺激しなくても2日に一回でるようになりました😊

わ
産院から1日に3回までならしてもいいと言われたので、積極的にしています!
綿棒浣腸は癖にならないそうですよ◟́◞̀

なす
ちっちゃいくせに
一丁前におなら臭いですよね♥️笑
毎日出てた娘でしたが
5日前から出なくなり💧
顔を真っ赤にさせたり、急に泣いたりするので
苦しいのかな?と
3日待たずに綿棒で刺激しました。
今日も刺激し
その時はちょっとしか出ませんでしたが
その後少しすると
自力で大量にしていました(^-^)

退会ユーザー
私も生後10日の新生児育てていて、今出なくて3日目です。
入院中から便秘気味で一回看護師さんに綿棒浣腸してもらい、退院してからもでなく自分でやってみました。が、わたしのやり方がへたっぴだったようでききませんでした💦
今日まま浣腸してみようと思ってます😢
赤ちゃん苦しそうとか、お腹張ってるとか、ありますか??

kana1104azu1218
生後1週間、先週の水曜日に産まれた息子がいます💕
次男は今のところ順調ですが長男が便秘気味でよく綿棒浣腸したり、ちょっと大きくなったら(3ヶ月くらい)お腹のマッサージしながら歌って遊んで便秘回避してました‼️
お子さんは母乳ですか?
長男は完ミでずーっと同じミルクで飲ませてました。その子、その子でミルクが合わず便秘になりやすくなるとかあるみたいですよ‼️

こみ
みなさま
コメントありがとうございます!まとめての返信で申し訳ごぞいません🙇♀️
やはりオナラが気になったので、先ほど綿棒浣腸しました!そしたら大量に出てきてスッキリした様子です✨
癖にならないようなので、今後も様子見ながらやっていきたいと思います🙇♀️
ありがとうございました🙇♀️✨
コメント