
姉たちとの関係で悩んでいます。姉たちは子供を優先してくれていたが、最近次女が嫉妬や怒りを示し始めました。自分の子供を優先してくれるようになったため、姉妹間でのバランスが崩れてしまい、精神的に疲れています。どう対処すればいいでしょうか。
姉2人居てるんですが2人とも10歳以上空いています
長女が子供二人いてて 次女が6人いてます。
今までは優先的に次女の子供を見てたんですが
娘が産まれてから1番最初の子やからって事で
とてもよく可愛がってくれてます
そんな中次女が嫉妬とゆーかなんとゆーか。
あからさまにして怒ってるんですが
みんな平等にしろって思ってるのか
私ばっかりと思ってるのかわからないんですが
娘が産まれるまでは散々してもらってました
それで娘がこーなったらそれっておかしくないですか?
母は、姉の子供2人いてても次女の子供優先的に
お金の面とかも援助してくれてたんですが
娘にしてもらってたらぐちぐちゆうって
なんか疲れてきて(--;)何するにも気使わないとダメなんかって思ってきて…ストーリーとかLINEの一言とか
嫌味のようなこと多々かきます。
私も精神病でいま治すために頑張ってるんですが
そろそろ疲れてきて…
こーゆうばあいどおすればいいですかね?
- s2(妊娠37週目, 3歳5ヶ月, 7歳)

ミッフィー
自分の子供より、妹の子の方をよく可愛がられるから嫉妬してるんですかね🙄
めんどくさいですね…
距離おいていいんじゃないですか?
それと、『 こーゆう』『 どおすれば』とか、ちゃんとした日本語使った方がいいと思います。

s2
はい、めんどくさいです
次女は長女とも仲悪くて、
頭にきすぎておかしくなってしまい申し訳ないです。とりあえずこのもやもやを消したくて😓
コメント