
へその緒が取れて5日目。膿が続き、赤みがあります。毎日消毒しています。1ヶ月検診まで様子を見るか、小児科に相談か悩んでいます。
【へその緒が取れた後について】
生後12日でへその緒が取れ、今日で5日目になります。
へその緒が取れる前から膿があり、取れた今も続いています。ニオイや出血はありませんが、お臍自体が少し赤くなっています。
毎日沐浴までに膿が乾き、沐浴で乾いた膿が自然に取れると、またジクジクしているような感じです。
ケアは、毎日沐浴後と就寝前に、エタノールと綿棒で消毒をしています。
1ヶ月検診まで様子を見るべきか、小児科に連れて行くべきか悩んでいます💦
宜しくお願いします。
- たに(5歳3ヶ月)
コメント

はるまま
次男がそんなかんじでした💦
1ヶ月検診では異常ないって言われたんですが、気になり1ヶ月検診後に小児科で見てもらったらすこーしだけ臍の緒がキレイに取れずに根元の部分が残っちゃってるって言われて、結構残ってる場合はそれを取る治療があるみたいだったんですが、うちの子の場合は本当に少しだけで薬を出してもらい1週間ずつ経過観察で通院するようになりました。
でも、薬を塗っていたら2週間くらいでじゅくじゅくも無くなり綺麗になりましたよ!

mnm
退院した次の日にガーゼ取ろうとしたらなかなか取れず無理矢理取ってしまったかたちになりました💦
赤くなってたりは無かったし、膿が出てただけなので、病院行かずだったのですが、1ヶ月検診前に他のことで病院行った時に聞いたら、膿じゃないかもしれないから早くきて欲しかったと言われました😣
うちの場合は処置してすぐ良くなりました😊
この時期、小児科連れて行くの迷いますが、行った方が安心すると思います。
-
たに
回答ありがとうございます🙇♀️
小児科に電話したところ、明日受診することになりました💦- 12月26日

tom
小児科に電話で聞いてみるといいですよ!
この時期病院はなるべく行きたくないでしょうし、ましてや新生児ですからね💦
病院によっては一般外来の時間をずらして診てくれたりするとこもあります🙆🙆
-
たに
回答ありがとうございます🙇♀️
小児科に電話し、明日受診する事になりました💦- 12月26日

ゆみ
とりあえず電話して様子を伝えてみてはどうでしょう??寒いので不用意な外出は赤ちゃんにとっても心配でしょうし・・・。うちは2週間健診がありましたが、ない所だと1ヶ月空くのは心配になりますよね😩
-
たに
回答ありがとうございます🙇♀️
2週間健診、心配性の私にとっては羨ましいです💦
電話して相談したところ、明日受診することになりました😭- 12月26日
-
ゆみ
たにさん🎊
行くまではめんどくさいなーと思ってましたが、実際行くと気になる事も聞けてスッキリしたので、あって良かったです🎵私もめちゃめちゃ心配性なので。。。受診出来るのですね✨赤ちゃん共々あったかくして出かけてくださいね❗️- 12月26日

5人のまま
私の言ってた産院は小児科もあって、へその緒取れたら早めに見せに来てって言われてましたよ!
-
たに
回答ありがとうございます🙇♀️
そんな産院もあるのですね!
総合病院での出産でしたので、そちらの小児科に見せに行くことにしました💦- 12月26日

まめたろう🔰
長男が臍の緒が取れてもずっとジュクジュクした感じで消毒をしつつ1ヶ月健診まで様子をみたら、臍肉芽と言われました。レーザーで少し処置をしてもらうと次の日にはキレイなお臍に!
帰って回りに話すと、私が知らなかっただけで経験者のママさんが意外と沢山いました。
既にこまめに消毒して家での対応もされているようなので、2~3日しても状態が変わらないもしくは酷くなるようだったら処置してもらった方がいいかもしれませんね。
赤みが引いてカワイイお臍になりますように……🙏💕
-
たに
回答ありがとうございます🙇♀️
そうなのですね!既に5日経過しているので、明日病院に行こうと思います。
可愛いお臍が待ち遠しいです😭💞- 12月26日
たに
回答ありがとうございます🙇♀️
そうだったのですね!キレイになったとの事、安心しました( i _ i )念のため病院に連れて行こうと思います💦