※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむぎママリ🔰
産婦人科・小児科

義家族とへその緒の話になり、質問です。へその緒って、出産した後、ど…

義家族とへその緒の話になり、質問です。
へその緒って、出産した後、どのような形でもらいましたか??
一人目出産の五年前、個人病院ですが、取ってすぐのものを木箱に入れてもらいました。
普通は開けないんですか??
私はどんなものか、見てみたくて、開けて見ました。たこわさのようなビローンとしたものがガーゼに包まれて、木箱に入ってました。

二人目を5月に総合病院で出産しましたが、お臍についた状態で、勝手に取れるのを待ちましょうでした。
一人目が、上記の状態だったので、病院で取ってくれないのかととても不安になりました。
今日、義妹とその話になり、義妹は二歳の娘がいるのですが、勝手に取れるのを待つ方だったようで、
私の一人目の出産の方がレアだったのかな?と言われました。

それとも、個人病院と総合病院の違いでしょうか??
みなさんはどうでしたか??

コメント

しゃるる🏎

箱に入れて冷蔵庫に入れてありましたよ

  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    病院で取ってくださったってことですよね??

    • 4時間前
  • しゃるる🏎

    しゃるる🏎

    はい。木箱に入れてありましたよ。

    • 4時間前
  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    やはり、取ってくれますよね😅ありがとうございます♪

    • 4時間前
ラティ

個人病院ですが、切ったものをガーゼに包んで桐箱に入れて渡されました😊
旦那さんが家で乾燥させてくれました。
子どもの臍にも残ってる(自然に取れる)ので、それもとれたら追加でいれました🙌

  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    やはり、病院で取ってくれますよね😱ちなみに、一人目は、ヘソに残ってるものはなく、帰宅して、消毒してた記憶があります。

    • 4時間前
ママリ🔰

1人目の所は、別でくれましたが2人・3人目の所は着いててるものを取れたら乾かしてねって感じでした!

  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    年代で違ってくるのか、病院で違うのか、謎ですね。。。

    • 3時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    病院で違うと思います🤔
    3人目の時は「うちは保管してないからついてる臍の緒無くさないように気をつけてね!」と言われました🥹

    • 3時間前
  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    そうなんですね。
    三人のお子さんとも、病院は個人ですか??

    • 3時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    3人とも別の個人院ですー!

    私のものもついてたやつ一本だけでした🥹

    • 3時間前
  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    三人とも別なんですね😊

    • 3時間前