※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こずみん
お仕事

時短復帰中の会議について、時間外の対応について相談です。

時短されてる方に質問なのです。もうすぐ9時16時半で時短で復帰予定です。通常の会議は、時短という事でその時間内に調整してもらえる事はできると思いますが、そうでないような会議、例えば下記のようなものが時間外にある場合はどうされてますか。
時短なので断るのでしょうか?旦那さんなどに頼んで残業しているのでしょうか。

・会議室の空きがなく時間外に入れられた会議
・毎月ある定例の部の会議
・毎年ある会社全体の方針説明会
・外部セミナー

コメント

あゆちぃ

時短のため欠席としてました🐤

ミキミニ

産休まで9時-16時で仕事をしていましたが時間外にある会議はすべて欠席していました。
日により、母に頼めば出られると思ってましたが職場から『1回出ちゃうと次から◯◯さんは時間外でも会議に出られると思われるからやめておき〜』と言われ正職、パートともに時短の人間は時間外の会議をすべて断っていましたよ。