※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どな
子育て・グッズ

10ヶ月の息子が寝つきが悪く、昼夜ともに寝かしつけに苦労しています。外出もままならず、睡眠時間も心配。寝付きを良くする方法を知りたいです。

寝かしつけについてです。
10ヶ月の息子ですが、夜も昼寝も、なかなか寝てくれません。目を擦ったり、眠そうにはするので、寝れるなら寝たいんだろうとは思うんです。が、寝付くのに時間がかかって、こっちが疲れてしまいます。

夜は寝る時に母乳+ミルクをあげて、大体がそのまま寝てしまいます。以前は寝る前の授乳と寝かしつけに少し間があって、その時も抱っこでスクワットして寝かしつけてましたが、今は飲んでる最中に寝てしまって、そのままです。以前母に言われて、ゴロゴロ一緒にしてましたが、全く寝つきません。それどころか、起き上がってハイハイして動きまくって、寝る気配がありません。何度か、トントンで寝たり、ゴロゴロで自然に寝た事もありますが、数えるくらいです。
夜中は大体が0時前に一回泣くので、寝たまま泣いてたらトントンして、起き上がってたら抱っこでゆらゆらします。それ以降は朝まで起きないので、夜間授乳はしていません。

昼寝はもっと大変で、抱っこでしか寝ません。
手足があったかくなったり、目を擦ったり、眠そうなサインを見てはいますが、それでも、最低30分は抱っこしていないとダメです。昼寝の長さも30分未満〜3時間と日によって様々で、1時間かかって寝かしつけて30分経たずに起きた時の疲労感は半端ありません。こんな状態なので出かけることもままならず、家で過ごす事がほとんどで、外出するとスケジュールの変化もあるしで、なかなか外出を計画する気になりません。
たまたま出先で抱っこ紐やベビーカーで寝てくれても、それは稀な事で、周りの刺激の方が勝るみたいで、外ではほとんど寝ません。仮に寝たとしても家に帰って抱っこ紐から下ろす時やベビーカーから抱き上げる時に起きてしまいます。家でも、目に入った物を触りたいなどの欲求が勝るようです。抱っこをせがまれて抱っこしても、今度は下ろせと腕の中で動き回って、下ろすとまた泣く。

寝る状況がダメなのかと、とくに夜は、それまで常夜灯を点けていたのを真っ暗にするようにしたり、なるべく静かにしたりしているのですが、逆に神経質になるのか、少しの音で起きたりするようになりました。

育児の中で、寝かしつけが1番苦手、と思うようになってしまい、もっと大らかに構えたいのに、そういうのもダメだよな、と思って、イライラしても気持ちを落ち着かせるようにしています。
どうしたら、すんなりとはいかなくても、寝付きが良くなるのか、皆さんはどうしているのか、教えていただきたいです。赤ちゃんでショートスリーパーというのも変な話ですが、1日の睡眠時間が短くて、10時間前後(10時間を切る事もザラ)で、それも心配しています。

よろしくお願いします。

コメント

deleted user

生後11ヶ月なりたてです

私も寝かしつけにはほんとに困って色々色々試した結果なんですが...

私自身完ミで添い乳はできないので
添い寝か抱っこ紐かの選択でした。
小さい時は抱っこ紐で寝かしつけていたのですがある時寝てくれなくなって...
ファーバー式というのを知ってそれをしたらまー楽ちんに寝てくれて😭
私自身も楽でほんとに良かったと思いました✨
最近は暖房器具の関係でベビーベッド置いてそばで布団敷いて添い寝感覚で寝かせてます
10分前後でねてくれます

早い段階から部屋を暗くしたりここにきたらねるというルーティンができるといいですね✨
私は寝る時に渡す人形があるのでそれでわかってくれてるのかなーなんておもってます

  • どな

    どな

    ありがとうございます。
    ファーバー式、初めて聞きました。調べてみます。
    私も、寝室が遊ぶ場所になっちゃいけないと、起き上がってハイハイしてまわる息子を無理に布団に連れ帰ったりしていましたが、すっごく動くので疲れてしまって、息子が寝る気になるまで待とうと私は布団に横になって待ったりしていますが、ますます寝室が遊ぶ場所になってるんじゃないかと心配してます。

    やっぱりルーティンは大切なんですね。眠くてもとにかく動くので、トントンから脱出してしまうし、悩んでいます。ルーティン、わかってくれるまでに時間がかかりそう…。

    • 12月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ベッドに置いて泣いても放置です!
    しばらく続けるとここに置かれたら寝るってことかと分かってくれて
    置けば寝てくれます。

    まだまだ動いて遊んでしまうなら
    リビングで遊ばせた方がいいかもですね💦
    寝室は寝る場所とどうにかお子さんに浸透していけばいいですが、、、
    子守唄歌いながらトントンとか色々試すしかないですね!!!!

    • 12月26日
  • どな

    どな

    うちの 場合は布団なので、余計に動き回れちゃうんでしょうね。
    リビングで遊ばせてると永遠に寝ないんじゃないか、っていうくらい、眠い目擦りながら遊んでます。ほんと突然寝る感じなので(気付いたら、遊びながら寝てた事がありました)、寝付く時に寝室である事も大切なのかな、と思ってましたが、あまり遊んじゃうなら諦めてリビングに行く方がいいかもしれないですね。そこは大人と一緒ですかね、寝れななら起きてみる、みたいな。

    とりあえず、寝る場所をわかってもらうように工夫の余地がありそうですね。

    • 12月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なるほどですねー..,


    お昼寝も寝室では厳しいですか?

    • 12月26日
  • どな

    どな

    そうですね。意識があると動き回っちゃいます。抱っこしてても、気になる物があると、下ろせ、と…。

    • 12月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね💦🤔

    ほんとーに眠さ限界になったら
    寝室いくしかないんですかねー、、

    • 12月26日
  • どな

    どな

    疲れさせすぎも良くないと思って、寝かせようとするんですがなかなか…。限界まで待つしかないんですかねー😅
    タピオカさんに教えてもらったファーバー式、ちょっと勉強してみます!

    • 12月26日
mii

寝かしつけ大変ですよね💦

うちは寝かす時はクラシックかけてます🤔音楽に合わせてトントンする為にかけてる感じです💡
息子は布を吸うのが好きなのでガーゼハンカチをチュッチュしながら寝ます😅
クラシックかけて抱っこして口もとにガーゼハンカチおいたら寝かしつけスタート。でも、ずっと抱っこは嫌がるので、布団に置いてトントン…起き上がったらすかさず抱っこ…布団においてトントン…起き上がったら抱っこ…を繰り返して、10分~20分くらいで寝ます💦
抱っこの時は私の心臓の音を聞かせる感じで抱き込むことが多いです🤔

お昼寝30分で起きられるとしんどいですよねー😭
うちの子はショートスリーパーで昼寝は30分で起きてましたが、添い寝するようにしてから1時間半寝てくれるようになりました☺️息子が寝たら私も隣で休憩してます😂

  • どな

    どな

    ありがとうございます。
    最初は私も、起き上がったらすぐ抱っこ、ってやってたんですが、自分で寝付いてほしくて抱っこせずにトントン、でも起き上がる、それを見守る、ってやってましたが、まだそんな段階じゃなさそうですね。
    使ってる枕が好きみたいで、多分meimi*。さんのお子さんのガーゼハンカチみたいな物だと思うんですが、だからといって寝るわけでもなく…。
    抱っこも回数重ねるとなかなかしんどくて。だから自分で寝付いてくれたら嬉しいですが、それにはもっとやる事が多そうです💦

    • 12月26日
優くんmama

うちの息子は生後10ヶ月すぎまで夜中の2時3時まで寝てくれなくて、6~7時間かけて毎日寝かしつけしてました。
7ヶ月過ぎるまでは明け方4時5時にやっと寝る、とかザラでした(笑)
しかも1時間で起きたりして、なんで寝ないの?って毎日毎日思ってました。
ずーっと抱っこして家の中を歩き回って寝かしつけたり、夜中3時すぎに家の近所の神社まで息子を抱っこ紐で抱っこして連れて出たりと色々してましたよ。
11ヶ月入ったくらいから少しずつ寝る時間が早くなってきて、最近は遅くても夜22時くらいには寝てくれるようになりました。
昼寝は元々3時間かけて寝かしつけて5分しか寝てくれない…みたいなタイプで、短いと5分長いと4時間くらい寝たりしてた子ですが、最近は平均20分の抱っこトントンで寝てくれるようになって、最低でも1時間くらいは起きないです。
外出もしたりしなかったり(夕飯の買い物とかその程度が多い)です。
外出先で寝ることもほぼないですし、帰りの車の中で寝てくれたと思っても家に着いてチャイルドシートから降ろして、抱っこして家の中に連れて入った途端に目を開けたりは今でもあります…(笑)
うちの息子みたいに成長と共に寝てくれるようになると思いますし、寝室に行ったら寝る!がちょっと分かってきたのか、最近は「上がるよー」って声掛けたらリビングで遊んでても走ってきて階段登って行って、部屋に入ったら布団に横になります。
もちろんすぐは寝ないですけど、ここは寝る場所っていうのが分かれば少しは寝かしつけも楽になるのかなーと思います。
夜寝るまでの動き(お風呂入る→着替えたら水分補給→歯磨き→寝室に行く…みたいな感じで)をルーティーン決めてやると少しはいいかと。
まだまだですが最近はお昼寝も寝室に連れて行くので、余計にここは寝る場所なんだって少し意識付け出来てきてる感はありますよ。

  • どな

    どな

    ありがとうございます。
    6-7時間とは…大変でしたね。
    うちは早い時期から夜通し寝てくれてはいましたが、寝付きはほんとに良くなくて、寝かしつけた後はいつもグッタリです。
    もう少し色々わかるようになってきたら、寝室=寝る場所って理解して、多少遊んだとしても寝てくれるようになるのかな。そのためにも、今からルーティン作り頑張ってみます。

    • 12月26日
⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

毎日育児お疲れ様です( ¨̮ )
うちがもうすぐ半年で重いと感じるので、もう10ヶ月だと長時間の抱っこも重たくて大変ですよね💦

うちは双子なんですが、息子は2時間ほど昼寝してくれるのですが娘が長くて30分って感じのショートスリーパーです😭
ベビーカー拒否も始まってなかなかお出掛けするにも億劫で引きこもりです😂💦
娘はおしゃぶりしてタオルで目隠し(寝たらそっと外します)して、お腹トントンで寝るようになりました。
息子はおしゃぶりして横向きの背中さすりで寝てくれますが、なかなか寝付いてくれない時は抱っこしながら膝立ちで前後に揺れ続けてます。
おしゃぶりはPigeonだと舌が絡まなかったみたいでコンビのおしゃぶりが息子と娘には合ってました*°♡

  • どな

    どな

    双子育児お疲れ様です。1人でこんな大変なのに、双子以上の方はどれだけ大変かと…。

    なるほど、そういうやり方もあるんですね。うちはもうおしゃぶりっていう感じでもないですが、トントンやすりすりで寝てくれるの羨ましいです。
    この前測ったら9キロあって、9キロを30分以上スクワットするのはなかなかにしんどくて。大人しくトントンすりすりされてくれないので困ります💦

    • 12月26日