コメント
さち
数週間も食べれないのが続くとさすがに栄養も気になりますが、数日なら私ならそのままフォロミにすると思います。普通のミルクほどではないですが栄養ありますし。ただ、発熱による脱水が心配なのでお茶をいつもより飲めるなら飲ませます。
さち
数週間も食べれないのが続くとさすがに栄養も気になりますが、数日なら私ならそのままフォロミにすると思います。普通のミルクほどではないですが栄養ありますし。ただ、発熱による脱水が心配なのでお茶をいつもより飲めるなら飲ませます。
「ヨーグルト」に関する質問
四歳の子どもの便秘について悩んでいます。 もともと偏食があり、野菜はほとんど食べず「芋だけ食べる」という感じです💦 納豆、ヨーグルト、牛乳も苦手です。 小児科ではモビコールを処方されていて、今まではそれでしの…
お米嫌いの息子…どうしたらお米を食べてくれるでしょうか?いいアイデアありませんか? 息子は離乳食初期から食べない子でした。 初期には一度お休みしたこともあります。 食べないながらに食べられるものが見つかった…
1歳児でも食べられるケーキ(強いて言えば)は いちごのショートケーキくらいでしょうか?? 保育園でクリームドーナツとかおやつで出た事あって (入園前にアレルギーチェック済) もうそういうの保育園でも食べてるなら ク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ao
コメントありがとうございます☺️
お茶は結構グビグビ飲んでいるので水分補給は問題なさそうです👍とりあえずフォロミで様子みてみます☺️💓