※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳児でも食べられるケーキ(強いて言えば)はいちごのショートケーキくら…

1歳児でも食べられるケーキ(強いて言えば)は
いちごのショートケーキくらいでしょうか??

保育園でクリームドーナツとかおやつで出た事あって
(入園前にアレルギーチェック済)
もうそういうの保育園でも食べてるなら
クリスマスと誕生日も市販のケーキ買って
大人よりも少ない量であげても良いかな〜と🤔

クリスマスの1ヶ月後が誕生日なので
同じショートケーキにするか変えるか悩んでます。

クリスマスはパンケーキにヨーグルト塗って
バナナやイチゴ入れて
ケーキぽくするのも検討中ではあります💡
(ただめんどくさい…笑)

チョコ系は家ではあげた事なくて保育園では
ハロウィンにロールパンにチョコペンでちょっとした
顔が描かれてる物は食べたようです!

1歳ならまだあげませんとかのコメントではなく
あげた事ある方、あげる予定の方
なんのケーキにするか教えてください✨

コメント

さち

1歳半頃はケーキ屋さんで生クリームをヨーグルトクリームに変えて作ってもらいました!

2歳の誕生日は普通のイチゴのショートケーキあげました!

はじめてのママリ🔰

上の子達は2歳まで我慢させてましたが、3女は1歳半から普通に生クリームもあげてます😂もちろん少量ですが、いちごのショートケーキ、フルーツタルト、ミルクレープ、チーズケーキ食べたことあります!

ママリ

普通にショートケーキをあげてました☺️
上の生クリームだけそいでましたが😂

なる

うちは2歳の誕生日に初めてケーキ食べました!今1歳9ヶ月でしたら、来月なので2才近いですもんね?

ショートケーキにしました!今もショートケーキしか食べたことないです。1ピースを大人と半分とかにして少ない量であげてます!

うちもクリスマスは悩んでます…正直大人はショートケーキじゃなくて、ケーキ屋さんの気合いいれたおしゃれなやつが食べたいです!笑