※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chi
子育て・グッズ

お米嫌いの息子…どうしたらお米を食べてくれるでしょうか?いいアイデア…

お米嫌いの息子…どうしたらお米を食べてくれるでしょうか?いいアイデアありませんか?


息子は離乳食初期から食べない子でした。
初期には一度お休みしたこともあります。

食べないながらに食べられるものが見つかったり
食べてたものなのに飽きたのか食べなくなったり…と
進んだり戻ったりの日々です。


少し前はご飯を50グラム食べ切れる時もあったのですが
最近、ご飯を口に入れるとベェっと出すようになりました。

チャーハン、味噌汁ご飯、のりおにぎり、炊き込みご飯
色々試してはいるのですが食べても一口二口
そのあとは口に入れても出します。
口にすら入れないこともあります。

しかも卵白アレルギーで毎日自宅で卵を食べるように
言われているのに卵も嫌いになったのか
口から出してしまいます😭

うどんやパンはまだよく食べるので
3食のうち一食はパンかうどんです。

現在進んで食べてくれるものは
長芋の焼いたもの、さつまいも、ジャガイモとツナのおやき
うどん、パン、ヨーグルト、りんご、おこめぼーです。


お米嫌いだけどやっぱり小麦ばかりじゃなく
お米も食べて欲しいです…

いいアイデアありませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

米粉パンのパン粥にしましょう!おコメです!

  • chi

    chi


    米粉パンいいですね!
    作り方調べてみます🙆‍♀️

    • 10分前
らすかる

おこめぼー食べているなら味は嫌じゃないんですよね🤔
おこめぼーをおゆでといたのもだめですか?
それか硬さを柔らかくとか硬くとか変えてみてはどうですか?
もう一度軟飯に戻すとか。
既に何度もされてますかね?💦

  • chi

    chi


    お米ぼーをおかゆにはしたことなかったです!
    軟飯はやったんですが…5倍がゆとかにも戻すべきなんですかね?

    • 7分前