コメント
退会ユーザー
うちも一緒です
3カ月から人見知りが始まったと思いきや6カ月ごろから後追いが始まり、ちょっと立ったり動いたりするだけでギャン泣きです。。
参っちゃいますよね。
いくみ
後追いって大変ですよね。
うちの子もしてました。やはりギャン泣きでしたよ。なので私は、いちいち声をかけて、○○してくるね、○○に行ってくるね、○○取ってくるね、などと伝えてから動いていました。最初のうちはそれでも泣いていましたが、少しずつおさまっていきました。
退会ユーザー
うちも一緒です
3カ月から人見知りが始まったと思いきや6カ月ごろから後追いが始まり、ちょっと立ったり動いたりするだけでギャン泣きです。。
参っちゃいますよね。
いくみ
後追いって大変ですよね。
うちの子もしてました。やはりギャン泣きでしたよ。なので私は、いちいち声をかけて、○○してくるね、○○に行ってくるね、○○取ってくるね、などと伝えてから動いていました。最初のうちはそれでも泣いていましたが、少しずつおさまっていきました。
「大泣き」に関する質問
朝寝・昼寝前が大泣きすぎて 毎日苦痛すぎます。。 お茶を飲ませてもダメです。 離乳食は200〜250gくらい食べています。 授乳回数は2回くらい、断乳を進めている最中ではあります。
1歳8ヶ月癇癪始まったー!!!イヤイヤ期始まったーー!!!😂 ド田舎の西松屋の駐車場におりてイヤイヤ始まって 寝っ転がったり、ずっと大泣きで走り回り、抱っこ求めてきたから抱っこしたら下ろせ!とイヤイヤ爆笑爆笑 …
2歳1ヶ月の次女の後追い?がすごいです、、😭同じくらいのお子さんは後追いしませんか?💦 「〇〇してくるから待っててね」と言って待てる時もあれば、待てずに「ママ〜😭😭😭😭」と大泣きして追いかけてくる時もあります🙃
子育て・グッズ人気の質問ランキング
し(23)
回答ありがとうございます!
やっぱりギャン泣きするものなんですね😭
賃貸のアパートなのでかなり参ってます😭
退会ユーザー
なんですかね!?
ほかの赤ちゃんを知らないのでなんとも言えないんですけど、こんなにも酷いものかってなってます💦
旦那がいてもあたしにだっこしてよーってくるし…
可愛いんですけどね💕
アパートだと周りにも気使っちゃいますよね。。