※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたここ♡
ココロ・悩み

産後の老化の違いについて知りたいです。何が影響しているのでしょうか。

産後に老け込む人、そうじゃない人
この違いって何なんでしょうか…😭😭😭

出産してからすごく老けた気がします💦
子供産んでもずっと綺麗な人ってどうしてなんでしょうか😭

コメント

YU0123

努力あってだと思いますー!一人目の産後に太って姿勢も悪くなっておしゃれも諦めてすっかりおばさん一直線だったので、今回の育休中はヨガやジムや自己投資を色々してるとやっぱり自分でもハリがあるというか、どんどんやる気になります!

  • わたここ♡

    わたここ♡

    回答ありがとうございます⭐️!
    やはり努力って大事ですよね…🤔
    ヨガ!ジム!凄いです👏👏
    わたしもがんばります😭😭💕

    • 12月25日
はっぱ

1ヶ月ならみんな寝不足だし疲れてるし老け込むんじゃないですか😅??
芸能人とかもそうですが、そのあとは本人次第??努力なのかなーって思ってます😅
私はそんな元気ないですが😅

  • わたここ♡

    わたここ♡

    回答ありがとうございます⭐️!
    たしかにそうですよね😭😭
    寝不足と疲れが少しでもマシになれば顔もちょっとは若返りますかね?😭
    体型は元に戻ったので顔だけなんとかしたいです笑笑

    • 12月25日
rere

あたしも老けたと言われますなんなら2人目産んでから、、
まだ老けるのかと思うと嫌です( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )w

ネイト

子供産んだら多少なり老けますよね😢赤ちゃん優先になるので、自分の事は後回しになっちゃうので💦風呂上りにすぐ化粧水つけられず…髪も濡れたまま縛って先に赤ちゃんのお世話して、ってしてたら気付いたら自然乾燥。プラス寝不足で、肌はボロボロ、髪はパサパサ、すね毛ボーボー。笑。でも一時的な事ですから😊✨

はじめてのママり🔰

やっぱり意識の違いかなー?
もういいやぁって思うと老け込むの早いけど何かしら食事だったり美容だったり身だしなみだったり気を付けようとしてる人はきれいですよね🥰

まかろん

わかるー!
寝不足だし、ずっと下向いてお世話するから顔の皮膚とかたるんでくるのかなと思ってました。。
綺麗な人はエステにでも行ってるのでは!と思うようにしてます😓

はじめてのママリ🔰

・体型の崩れ
・肌荒れ
・環境

この3つだと思います。
特に環境は大きいと感じますね💦ある程度の年齢になり、出産も経験するとお金と時間がないと維持は結構大変だと思います!
私も今必死に戻そうとしています(笑)

deleted user

努力とキャパ
ではないでしょうか(^^)

キャパに余裕があると自分の時間も見つけられます^ ^

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

うちは主人のおかげですね😂
育児に関してはわたし同様の
ことできますし
したことないですが
わたしが泊まりに出掛けても
1日大丈夫だと思います🙌


産後からずっとマツエクとかも
了解してくれて
お風呂1人で入る時間も
作ってくれます☺️

ゆうこ

いかに旦那さんの協力があるかだと思いますね🙌
旦那さんが手伝ってくれた分奥さんに余裕が出来ますからね。

れみ

肌が荒れるのは仕方ないとして、所帯感が出ないように気をつけてます。

そのために
◆ポイントメイクでいいからメイクする
育児しながら身支度の時間を確保することに慣れておく、意識を維持するため
◆お風呂は寝かしつけてから1人で入り、スキンケア&ドライヤーはしっかりやる

を心がけてます😊

ぽんこ

努力もあると思いますが、中身の問題じゃないでしょうか!
子育てはしっかりやるけど、自分の時間も持てるようにし、余裕を持つことだと思います!

はじめてのママリ

わたしは骨盤矯正したり、ダイエットしたり、しみとりレーザーしたり、毎日トリートメントしたり、、まつえくとかネイルはできなくても、まつげ美容液塗ったり…家でできること色々しました😂笑

周りは、子供産んだとは思えない!と言ってくれます😂164cm45kgまで、落ちてまた妊娠しましたが…やはりなんらかの努力は必要だと思います😂