
専業主婦で夫の年収540万円、子ども手当30万円。将来的には600万円以上。家計や育児に不安があり、平均的な専業主婦の夫の年収はどれくらいが適切でしょうか。
夫の年収で専業主婦だと厳しいでしょうか?
25歳 額面540万 +子ども手当30万円
(年収は基本年功序列。30代600万40代700万の予定)
地方住み、住宅ローン2400万、普通車と軽車2台所有
子どもの進学先は幼稚園私立・小中高は公立・大学は私立の予定です。
娘が20歳になっても私はまだ38歳なので、仕事復帰を目指していますが夫は仕事が忙しく急に呼び出される事もあり、周りに頼れる親族もいない為、家のことと育児は基本的に私に任せたいと専業主婦でいて欲しいみたいです。
平均的に専業主婦の方の夫の年収はどのくらいあると良いでしょうか。
アドバイス頂けると有難いです。宜しくお願い致します。
- ままり
コメント

まままり
38歳になった時にすぐに仕事復帰できる資格があるならいいのかなと思います🤗

5人のまま
ごめんなさい、年収だと月いくらになるのか分からなくて:( ;´꒳`;):
月いくらですか?
子ども手当は4ヶ月に1度でその時はいくら入りますか?
すみません、自分で計算やり方わからなくて:( ;´꒳`;):
-
ままり
ありがとうございます!
月手取り28万〜30万です。
子ども手当は1度で、
娘 4万・息子6万です。
それで年間30万になります。- 12月25日
-
5人のまま
ありがとうございます!!
聞いてよかった…自分で計算したら月収45万になりました←
お子さん2人で贅沢しなければ大丈夫そうかなって思います!
我が家子供5人で持ち家で支出は38万ぐらいです。
無駄な出費が多いです。
例えば通信費は毎月10万近いので普通にしたら1万ぐらいなので、30万ぐらいあれば生活できる感じです!
だから大丈夫かと!!!!\( ´ω` )/- 12月25日
-
5人のまま
あ!でも小学生とかになってくると習い事とか塾とか行きたがるので、今習い事だけで5万ぐらい払ってます!
- 12月25日
-
ままり
計算してくださったんですね!ありがとうございます🙇♀️
手取り28万~30万でやりくりしています。ボーナスは貯蓄に回している感じです。
子どもの成長と共に習い事の出費もかかってくるんですね💦参考にさせて頂きます🙇♀️
今はやりくり頑張りながら、いざとなった時のために働く準備はしておこうと思います。- 12月25日

ミク
贅沢なしなら余裕かなって思います✨
ちなみにうちでは無理です💧
趣味や、旅行好きなので足りないです💧
-
ままり
ありがとうございます!
趣味や旅行に使おうと思うと足りないんですね😱
参考にさせていただきます🙇♀️- 12月25日

さくら
住んでいる場所にもよると思いますが、25歳で年収540万円なら結構貰ってると思いますし、これから上がってくるなら、お子さん1人だし大丈夫そうと思いました。🤔
-
ままり
ありがとうございます!
すみません、今年5歳の娘と2歳息子の2人子どもがいます。言葉足らずでした🙇♀️
ひとりならギリギリって感じですよね😥- 12月25日
-
さくら
すみません!
子供手当が2人分ですね💦
それでも贅沢しなければいけると思います🤔お子さんが大学生の頃ご主人は40代で年収も上がってますし🤔- 12月25日
-
ままり
いえいえ、私こそすいません説明不足でした🙇♀️
ありがとうございます!
まずは、今まで通りやりくりしながら子育てが落ち着くまで頑張ろうと思います😊
参考になります。ありがとうございます✨- 12月25日

いのうえ
月々の内訳などあると具体的に分かりやすい気がします(*^^*)💕
人それぞれどこにお金をかけるか違いますしね💦💦
うちは主人が年収600万ですが、全然足りないので共働きです😱😱
-
ままり
ありがとうございます!
そうですよね🤔
突然の出費もありますし…
夫の年収でやりくりできるか相談してみて専業主婦を考えてみます😊- 12月25日

mama
25才で540万はかなり稼いでる方だと思います😊
お子さん小さい時は専業主婦で、手が離れてきたら奥様も働くでいいと思います。
私は旦那年齢かなーり上で、年収もそんなに変わらないですが専業主婦です😄
-
ままり
ありがとうございます!
私もmamaさんと同じ様に、小さい時は専業主婦で手が離れてきたら働こうかなと思っています。
子どもが急に留学へ行きたいと言った時のためにも備えておきたくて😊
mamaさん参考にさせて頂きます🙇♀️- 12月25日

はじめてのママリ🔰
若くしてとてもしっかりなさっていて素晴らしいなと思いました!
金額的なものよりも、ままりさんならやっていけそうと思いました
-
ままり
ありがとうございます!
大人になると褒められる機会が少ないので嬉しいです😊
はじめてのママリ🔰さんのお言葉で、何かあってもがんばれそうです。- 12月25日

退会ユーザー
こども一人でこどもが小学校に上がったら主さんもパートに出られるなら大丈夫な気がします。中学以降はこどもにお金がかかってくるので、ずーっと専業主婦は難しいかもしれません🤔
-
ままり
ありがとうございます!
子どもは5歳と2歳の2人います。小学校に上がって、パートも考えた方が良いんですね🤔中学校以降はたしかに出費が多くなりそうですね💦
復職も視野に入れて旦那と相談しようと思います🙇♀️
参考にさせて頂きます。- 12月25日

ママリ
38歳から社会復帰は難しいかもです🤔💦
大学が私立希望なのも気になります💦
子供が小学生になってから共働きだとどうですかね?
例えば年収が100万だとしても20年働いたら2000万です!
私は旅行が好きなのでその年収だと子供が少し大きくなったら共働きですかね✨
今は専業主婦で主人は30代ですが1500万ほどです
-
ままり
ありがとうございます!
ほんとにそうなんです。
38歳で仕事復帰…雇う側からしてもブランク長いと難しいですよね💦
学費は子ども達の選択で変わるので多めに考えています。
ご主人様凄いですね✨
私もせっかく資格があるので、子どもが小学生になったら仕事復帰して家族旅行などに行くのも良いなと思いました🤔参考にさせて頂きます🙇♀️- 12月25日

退会ユーザー
30代から40代で100万しか上がらないのと、大学が私立の可能性あるってなると、難しいと思いました。
あとは奥様が38歳からいくら稼げるかにもよると思います!
-
ままり
ありがとうございます!
昇給は部署やポジションで決まる感じです。
最大1000万円ですが、そこは夫の頑張り次第だと思って今は平均的な昇給で想定しています。
大学は私立だと厳しいんですね😱子どもが私立を選択したら、フルタイムで働こうと思います!
参考にさせて頂きます🙇♀️- 12月25日
ままり
ありがとうございます!
専門職に復帰する予定です。
家でじっと出来るタイプじゃないので、子ども達が巣立ってひとりで家にいれる気がしなくて…😥