※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンネ
妊娠・出産

先日の検診で心拍数が159bpmで、前回よりもゆっくりだった。10週目でピークに達したのか、普通なのか気になる。

先日10w5dの検診を受けました。CRL3.75cmで心拍数が159bpmで先生からは順調と言われました。
でもいろいろ調べると心拍数のピークは8〜10週で170〜180bpmくらいなり、その後ゆっくりになっていくと目にしました。前回8w6dの検診の時は174bpmだったのですが今回かなりゆっくりになっていたようです。まだ10週目が終わっていないのにもうピークをむかえてしまったのでしょうか?この時期の159bpmは普通なんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

心拍数、出産ギリギリまで計測してもらったこともなかったですよー!

ネットの情報より、実際に診てくれているDr.の言葉信じた方がいいと思います◡̈⋆♡

  • アンネ

    アンネ

    先生の言葉を信じて深く考えないようにしたいと思います😂

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そして、赤ちゃんは思っている程弱くないですよ!
    生命は強いです。
    ママが信じてあげなきゃ誰が信じるんですかー!
    不安もたくさんあると思いますが、がんばってくたさい🥰

    • 12月26日
うーもん

私も初期も今も心拍数計測してもらったことないです😶
先生が順調というなら大丈夫だと思います!!頑張りましょう😆🥰

  • アンネ

    アンネ

    心拍数にとらわれず前向きに頑張ります😂

    • 12月26日
  • うーもん

    うーもん

    はい😭❤︎

    • 12月26日