
一歳の子供が熱で保育園から連絡があり、繰り返し熱が出ている状況。病院へ連れて行くべきか、自宅で様子を見るべきか悩んでいます。
初めて質問させてもらいます。
子供が一歳を迎え、仕事復帰して3日目。
熱が38度あるとのことで、保育園より連絡あり、お迎え向かい中です。
保育園へは12月頭から通っていますが、毎週熱が出て休んでいます。1週間続けて行けたことがありません。
2週間前にアデノにもかかりました。
自宅に座薬が1個だけあります。
どうしてこんなに熱が出やすい子なのか...
皆さんなら、病院連れて行きますか?自宅で様子見ますか?
- KTR mickey(6歳)
コメント

ゆき
座薬一個では不安じゃないですか?
病院行って、余分に座薬処方してもらいます😃
KTR mickey
お返事ありがとうございます。
やはり、病院行く方が良いですよね。
今月何度も病院行ってるので、行きすぎかなと悩んでいました。
年末年始も心配なので、病院行ってきます。
ゆき
ウチも1か月のうちに何度も病院行った時期ありますよ🍀
でも体調悪い時に利用するのが病院なので、気にしなくていいと思います😊
お年寄りなんて元気な人ほど毎日いってますよ😅
座薬のストックはあれば安心ですしね🌸
お子様お大事になさってください😊
ママも体調気をつけてくださいね😃
KTR mickey
お気遣いありがとうございます😊