
育休手当を内緒で貯めて離婚しようと考えている方です。借金があり、支出を減らすため引っ越しも検討中。旦那の返済が難しいため、どうしたらいいか悩んでいます。
貯金4.50万で子供二人連れて離婚した方いますか?
もしくはそれ以下の方。
実家のサポート等なしです。
育休手当が貰えることを旦那には伝えず内緒で貯めて育休明け離婚しようと思ってます。
本来だと130万くらいトータル貰えるのですが
私名義で借金(私欲で使ったものでは無いです)60万程あります。
欲を言えば今家賃6万なので4.5-5万くらいの所へ引っ越そうと考えてます。
旦那の給料からも少しずつ返済してますが
お金にルーズな旦那のため
なかなかまとまって返済出来ません。
シングルに向けてなるべく固定支出を減らすため手当で返済してしまってからと考えてます。
みなさんならどうされますか?
- (˘ω˘ ≡ ˘ω˘)(3歳1ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
子供二人で60万だと心許ないのでもう少し貯めてからにします😢

退会ユーザー
月々固定費を減らして貯金するのもアリだと思います🙆🏻♀️
例えば、、、格安SIMに変える!保険の見直し!など…
あとは、旦那の給料から毎月数万自分の通帳に入れて貯金する…笑
-
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
私のは格安に変えました!
さらに言えばもとの端末の分割代も片付けられれば…と考えてますが残り8万で😫
子供の貯金や保険等しっかり旦那の給料で払いつつ私のへそくりも貯めちゃおうと思います🤭- 12月25日

退会ユーザー
新居の準備や、保育園の入園準備などいろいろ出費があると思うので、それ全部払って残り50万ならまだ何とか、って感じでしょうか。
親にも頼れないってなると、それ相当の覚悟が必要かと!
-
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
幸い今住んでるところが激戦区では無いため入れそうなんですが
引っ越しまで考えると
借金返済プラス初期費用等となりほぼ手持ちがなくなります😭
ただ産まれてすぐで1歳になるかならないかで保育園となると仕事は欠勤も出ると思うのでもう少し耐えようと思います(><)- 12月25日
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
やっぱりそうですよね…
無いよりはマシとは思うんですがせめて100万は欲しいと思ってます😖
借金返済にごっそり使わず離婚費用にした方がいいですかね💦
退会ユーザー
60万だと何かあったときに対応出来ないと思います😞💦借金返して離婚費用を着実に貯めてからのほうがいいかな?と思います😢
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
そうですよねー😭
固定支出減らしつつ貯金しつつでもう少し耐えようと思います😖