※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よ
子育て・グッズ

自閉症の赤ちゃんが抱っこを嫌がる理由や、眠い時の反応について相談があります。感覚過敏で抱っこを嫌がることや、抱っこ紐を使っても同じ反応が出ることが気になっています。発達障害の可能性についても心配しています。

自閉症は感覚過敏が特徴の一つとあるんですが、
抱っこ嫌いだと、どの様な感じでしょうか?
わかる方、経験した方いますか?
うちは後追いも無いし部屋に1人でも平気
セルフねんねも出来て、1人遊び好き
ママじゃなきゃダメがないです。
預けて全然大丈夫だし、帰って来ても私に見向きしません。あまり?ほぼ寄ってこないなど、
気になる点がいくつかあります。

3ヶ月から抱っこで反り返りそこから気になる様になりました。横抱きが特に嫌で、首が座り縦抱きできるようになったら、抱っこの反りはマシになりましたが、
いまだに嫌がる時があります。
特に眠い時で、眠くて抱っこすると反り返り泣きます。
お昼寝はそのまま私が力尽くで反りを我慢して
抱っこ紐で寝させます。眠そうにするのに、お昼寝は遊んで寝ません。抱っこで反り返りながら寝るか、ベビーカー、チャイルドシートでなら寝ます。
夜は抱っこ嫌がり寝ません。お布団で遊ばせて、勝手に疲れて寝てる感じで、添い寝トントンも要らないです。
夜泣きした時に抱っこすると、変わらず泣き続け、おろすと、スッとねます。抱っこはやっぱり嫌みたいです。
3ヶ月の時も機嫌がいい時でも、抱くと泣き
おろすとニコニコでした。
やはり、感覚過敏で不快なんでしょうか?
密着して抱っこ出来たこともほぼないです。
顔は絶対つけません。寝落ちした時以外は!
抱っこ紐でも無しでも変わらず反ります。
お出かけや、家であそこ連れてけー!みたいな時は
抱っこしてても嫌がりません。紐は嫌がる時が多いですが💦
赤ちゃんは抱っこで落ち着くイメージなのに
ママの足元へ寄って来たりベッタリもしない
1人遊び、後追いない、とても寂しく辛いです。

指差し、意味は分かってないけど、
ママパパはいいます。
バイバイ、パチパチ、いい子いい子なども真似は
気分でしてくれます。
 
発達障害の可能性はやはり高いですかね?

コメント

みんと

抱っこ嫌がるだけなら
感覚過敏とは言い難いですね💦
うちの子は抱っこすごくいやがって赤ちゃんの頃から2歳くらいまで嫌がってました!歩きだしてからはほぼ抱っこすることはなかったです😭
ギューっとしたりも出来なくて寝てる息子を抱きしめてました!!
感覚過敏ならつま先歩きしたり偏食、手に何か着くのが嫌がったり等あると思いますよ👌🏻

  • みんと

    みんと

    ちなみに模倣もできて
    ママパパの言葉も
    出ていて指差しも
    出来るなら全く問題
    ないように感じます😊

    • 12月25日
  • よ

    そうなんですね😭抱っこで寝たり紐を使ったりも出来ない状態でしたか?
    寝ている時にぎゅーしてたんですね😭!
    お子さんは感覚過敏でしょうか?抱っこ嫌い以外に爪先立ちなどもしますか?

    • 12月25日
  • みんと

    みんと

    抱っこではねなかったです💦
    寝るのは未だに寝室かクルマの
    チャイルドシートのみです!
    うちの子は感覚過敏を伴う
    自閉症です!
    つま先歩きもしますよ!
    歩き出した10ヶ月から未だに
    靴はいてても走ってても
    家にいてもつま先歩きです💦

    • 12月25日
  • よ

    そうなんですね!感覚過敏て不思議だなと、思いました😭うちが、まだそうとは限らないけど、なんで抱っこはこんなに嫌がって布団とかバウンサーは大丈夫なの?服着てるし、お包み巻いて、素肌にはあたってないのになぁ…とか思いました😭未だにミルクのる時も起き上がろうとするので、まだ抱っこより寝かせながらのが飲むのでそうしてますが、本当は周りみたいに抱っこして飲ませたかったです😭クルマでびっくりするぐらい早く寝るときとかありません?うちは秒で寝るときあります😖歩くの早いですね💓うちはまだ歩きません💦
    ずっと爪先立ちなんですね!足がつくの気持ち悪いんですかね😭後追いや抱っこー!と手を伸ばす事はしてましたか?

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰ポポ

はじめまして。
うちの娘がよさんのお子様と全く同じで、
後追いなし
1人平気
抱っこ嫌い
で悩んでおります。
その後の様子を教えていただけないでしょうか?😢

  • よ

    はじめてのママリ🔰ポポさんはじめまして!
    今はたまにですが、後追いしてきます!大好きなお母さんといっしょを見せてる時は、部屋に1人にしても平気です💦抱っこは相変わらず嫌いですが、都合の良い時だけ求めてきます。お腹すいてる時や
    触りたい物がある時で、甘えで抱っこを求めてはくれません💦抱っこで身を寄せてくる事はないです。顔をペタッと付けてくれたことがなく寂しいです😅ぐずってたり、ぶつけて泣いてる時に抱っこしても嫌がっておりたがるので、放置すると、自然と機嫌も治ります💦
    未だに近くにいて目を合わせたくてもキョロキョロして呼びかけたりしても私の顔の前で目を止めず左右を見てます😅合う時はやはり、娘から合わせたい時って感じです。
    今も不安でいっぱいです。
    でも慣らし保育で泣かずやっぱりな…と思っていたのに、1週間ほど経ってからバイバイの時に泣くようになったので、嬉しかったです(笑)ママって少しは分かってるのかな?て思いました!これ!と言いながら指差ししたり、ワンワンいた!カンパイ!など言葉も少し出てきました。
    知的はそんなにないと思いますが、愛着形成が心配です。
    私ものここで何度も相談した時に、愛着は遅くても必ず出てくると心理士さんに、言われて、本当にママーとなった方がいたので私もそれを、信じ育児頑張ってます😭

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰ポポ

    はじめてのママリ🔰ポポ


    すぐにお返事くださり、ありがとうございます。
    今たまに後追いあるんですね☺️
    羨ましいです。

    私は全く娘に求められてなくて...
    眠くてもお腹すいてもグズって近寄ってくることもなく、永遠に1人遊びしています。
    私が寂しくて抱っこすると泣いて嫌がります。
    目が合わないので、見つめ合ってニコニコすることもないです。
    夫にしばらく預けて帰ってきてもニコリともせず、シカトされます。。


    生まれた時から泣いてばかりで、新生児なのに全く寝ず、本当に手のかかる子で、5ヶ月くらいから、泣かなくなったかと思えば全く母親を求めることもなく....
    周りの子と少し違うと違和感ばかりもってしまい、最近本当に悩んで育児を楽しめてないです。

    でもよさんのお子様が色々変わってきていることを教えていただき励みになりました😢
    すぐお返事くださり、心が少し軽くなりました。
    今後もまた色々相談してもよろしいでしょうか?😢

    • 4月18日
  • よ

    遅れてすみません💦体調を崩してました😓
    今日の、夜にまたお返事させてもらっていいですか??
    私で良ければ話しましょう💓

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰ポポ

    はじめてのママリ🔰ポポ

    ↑返信が上手くいってなかったみたいで..すみません💦

    • 4月21日
  • よ

    おはようございます!
    全く求められないの分かります!8ヶ月頃にうちは1週間くらい?後追いと眠い時にズリバイで寄って抱っこを求めてきました。すごーく少しの期間でしたが😅
    全くないんですか?ちなみに、求めて来ない場合お昼寝の時はどうやって寝るんですか?
    目は遠くだと合いやすいとかはないですか?うちは近くより遠くからのがよく合ってました!
    うちも未だに預けても平気ですよ😭💦
    うちも、ズリバイできるのに何で寄って来ないんだろう…と不安でした。今はたまに自分から寄ってきてくれたり、背中に回って横から私の顔を覗いてきて、ビックリしたーて反応するとニコッと笑ってくれるようになりました!
    なのでお子さんも成長と共に絶対少しでも安心する事が出てくると思いますよ🥰

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰ポポ

    はじめてのママリ🔰ポポ

    おはようございます!
    眠くても泣かず求めてこないので、お昼寝の時間なったらおしゃぶりさせれば寝ます💦

    たまに夜眠いと私を求めてハイハイしてくる時もありますが...

    私も遠くだと少し会いますが、見つめ合ってニコニコすることはありません。
    それに喃語も少なくて...

    早く安心する要素が出てくればいいのですが😢

    • 4月22日
  • よ

    そうなんですね!おしゃぶりをさせないで、抱っこだと嫌がりますか😭!?

    夜眠くて求めてくる時もあるんですね🤩それが全くないよりあるなら安心じゃないですか😊
    近くであやす時、全く合わないんですか?うちは、爆笑してる時、近くであやした時は目は合います!すごく合う!と言うわけではないですが😅

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰ポポ

    はじめてのママリ🔰ポポ

    抱っこ嫌がります😢
    なのでいつもおしゃぶりです😢💦

    近くだと基本合わないです💦
    合わせようとすると意地でも合わせたくないのか顔ごとそらします...

    そうですねぇ😭
    眠い時たまに求めてくれるとすごい嬉しいです。

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からいきなりすみません💦まだまママリ見ていらっしゃいますか?
    7ヶ月になる娘が全く同じ状況でとても悩んでおり、毎日眠れない程辛いです。
    もしよろしければお二人のお子さんのその後を教えていただけませんか?

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰ポポ

    はじめてのママリ🔰ポポ


    はじめまして^_^
    今娘は2歳になりました。
    結論ですが、発達障害かははっきり分かりませんが、

    おしゃべりをよくする

    ママが大好きで、ママ遊ぼー!と1日べったり♡

    目もよく合うし、私がいないとママー!と探し回る

    最近会話もできるようになってきた

    など、成長しており、今はほとんど悩んでいることはありません!
    イヤイヤ期なので、
    時々、あれ?この癇癪大丈夫かな?と思う時はありますが、毎日の成長を見守っています!

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事いただきありがとうございます!
    現在のお子さんの様子をお聞きできて、希望がわきました!✨
    2歳でそんなに変化があるなんて、子供ってすごく成長していくんだなぁと改めて思いました😊うちもそうなってくれるといいのですが、、!!

    6ヶ月後半の現在、
    近くで目が合わない、キョロキョロする
    後追いなし(長時間1人遊び余裕)
    人見知りなし
    呼びかけに反応薄い、喃語なし

    などが主に悩みです、、お子さんは6ヶ月ぐらいのとき、同じようなところありましたか?何度もすみません💦

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰ポポ

    はじめてのママリ🔰ポポ


    全く同じでしたよ😢
    抱っこもすごく嫌がる子で。
    一番初めに目が合わないことを悩み始め、後追いの時期になっても全くせず、1歳過ぎに保育園に入れても、泣くことがなく。初日はみんな泣くのにうちの子は預けても全然平気な顔してました。
    私なんていなくていいのかなぁって思ってました。
    人見知りや後追いしてる子見ると羨ましかったです。

    呼びかけにも反応薄くて、毎日夫に、
    うちの子周りと違う気がする
    と相談し、悩んで悩んで子育てを楽しめませんでした。

    今は一人遊びもしますが、すぐ私のところにきて、「ママ遊ぼー!」と呼ばれます笑
    パパじゃダメで、「ママがいい!!」が口癖でとっても甘えん坊です☺️
    1歳半検診も特に問題なく終わり、今はあの時のように悩まず育児できてます!

    参考になれば嬉しいです😄

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧に教えていただきありがとうございます!🙏
    お子さん本当に甘えん坊でかわいいですね😊💕
    全く同じだった方でそういった成長が見られると知り本当に励みになりました✨最近はかかりつけ医にも目を逸らしやすいわね、人より物に興味がある子ねと言われ落ち込みまくっていました。。
    もちろんまだうちはどうなるか分かりませんし仮に何かあっても大事に育てて行こうとは思っていますが、こういった例を見ると本当に嬉しくなりました😌
    ありがとうございます!

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    突然すみません。
    いつ頃から目が合うようになりましたか?

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰ポポ

    はじめてのママリ🔰ポポ

    はじめまして。
    私でよければお話お聞きします!

    目が合うようになったのはお喋りが上手にできるようになってきてからでした。
    1歳10ヶ月頃からでした^_^
    まもなく3歳になりますが、会話も上手にできるようになりました!

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    娘さん、その後順調に成長されてらっしゃるんですね✨

    赤ちゃん特有の人の顔をじーっと見ることはありましたか?

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰ポポ

    はじめてのママリ🔰ポポ

    全くなかったです😢

    今2人目を出産し、1ヶ月の頃からじーっと見てくることがあり、目もかなり合うので、1人目とは全然違います💦

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事いただいたのに、返信が遅くすみません😣
    やはり目の合い方はかなり個人差があるんですね💦

    人見知りや後追いは全くなかったのでしょうか?

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰ポポ

    はじめてのママリ🔰ポポ

    人見知り、後追いは全くなかったです💦
    それについてはかなり悩みました。
    保育園に初めて預けた時も全く泣かなかったです。
    母親がいなくても全然平気な子でした。。

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも今のところ、人見知りも後追いも始まる気配は全くないです😢
    ポポさんの娘さんのように、うちの子も普通に会話ができるようになるといいなと思います😣

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰ポポ

体調崩されてしまっていたのですね💦

ぜひお話しましょう😊