コメント
asa_
ストレスか我慢かな 笑
うちは指しゃぶりが増えます。
やっぱり慣れない環境はその分の反動があるようです。
私自身、嫌々行ってるし、気遣ったりいつもと違う自分を子どもに見せたりしてるのも原因かなーと思ってます。
asa_
ストレスか我慢かな 笑
うちは指しゃぶりが増えます。
やっぱり慣れない環境はその分の反動があるようです。
私自身、嫌々行ってるし、気遣ったりいつもと違う自分を子どもに見せたりしてるのも原因かなーと思ってます。
「寝かしつけ」に関する質問
何時に寝て、何時に起きてますか?? 私は末っ子がなかなか寝なくて、9時半頃寝かしつけを終えて 1時間片付けなどして、自分の時間をしっかりとっちゃって 寝るのが12時すぎです。 長女が7時に家を出るので、起きるのは6…
今日で生後1ヶ月です! 朝〜夜ご飯ごろまで寝かしつけ終わったあとって何してますか? 私は眠すぎてすぐ横になってしまうのですが😅 みなさん何されてるのか気になります🤔 帝王切開の傷もそこまで痛むわけではなく、、…
ネントレしないといけないでしょうか もうすぐ4ヶ月になる息子なのですが、昼夜未だに抱っこでしか寝ません。トントン寝に移行したい気持ちはあるのですが、最初はどうしてもギャン泣きされるだろうし、自分がその泣き声…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えぽ
ストレスなんですね>_<
ここ何日かでまた元のリズムに戻ってきました^ ^
ママの気持ちが子どもはわかるんですね!
気をつけないといけないですね(^^;;
ありがとうございます^ ^