![も](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが離乳食前にシールを誤飲した場合、症状はむせたりおかしくなったりしますか?最近そのような様子がないので、多分食べていないと思います。シールが見当たらず心配です。
離乳食前に誤飲ってありえるのでしょうか?
ベビーベッドの赤ちゃんの頭上に貼ってあった、
粘着力の弱めなシールがひとつ見当たらず...
主人がクリスマスの小さなオーナメントというんでしょうか、
それを固定するために貼っていたものなのです...
紙製の、小さなシールです。
日常赤ちゃんから目を話すのは、トイレくらいです。ほんの数分です。
もし離乳食前の赤ちゃんがシールを誤飲した場合、
飲んだ時むせたり様子がおかしくなったりするものですかね?
だとしたらそのような様子もここ数日は無いため、
多分食べてない...と思うのですが😭
シールが見当たらずモヤモヤしてます💦😣
- も(2歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![1姫1王子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1姫1王子
紙製ならもし食べてもうんちで出ると思います。
息子のうんちからはマスキングテープや折り紙が出てきました😅
![ちゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃー
誤飲自体はありえると思いますが、紙製でしかも小さなものならもうウンチで出てきていると思いますよ。紙だと見てもわからないくらい粉々に溶けてしまうことも多いですし。飲んだ時に喉に貼りついたりすると、むせたりしますが、偶然すんなり飲み込んでしまったら特に様子もおかしくならないと思います。
でも、もしかしたらどこかに落ちているのかもしれませんね😅
-
も
ありがとうございます。離乳食前だからといって、誤飲の可能性はゼロではないですよね💦
紙製は粉々になることもあるのですか。
でも冷静に考えて、どこかに落ちてる可能性の方が大きそうですね💦数日はうんちをチェックするぐらいにしておきます😣💭
先輩ママさんからのコメント助かりました、冷静になれました!- 12月24日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
11ヶ月の息子もティッシュ飲み込んで嗚咽して吐くくらいなので、飲み込んだら何かしらアクションあると思います😭
ましてや離乳食前なので飲み込むのは厳しい気もします💦
多分服とか、掛物にについてそうです😅
-
も
ありがとうございます!
先輩ママさんからコメント頂き冷静になってきました☺💦
そうですよね、もし食べたらなにかリアクションすることの方が大きいですよね🤔
離乳食前は飲むこむってゆう動作も慣れてないはずですよね🤔
一応うんちを気にしつつ、もう周りに物を置かないようにします💦
もう少し大きくなったらこういうこときっといっぱいあるんでしょうね💦気をつけます!!- 12月24日
も
そうですよね💦💦
ただ4ヶ月と月齢が小さいので不安で...
1姫1王子
息子が4~5ヶ月頃のことなのでそんなに変わらないですよ。
シールは窒息するほど大きくはないですよね?
粘膜を傷つけるほど固く尖ったものじゃないですよね?
薬品がついてるとかもないですよね?
それなら吐くかうんちで出るかです。
大丈夫ですよ。
それでも心配なときは#8000へ。
も
そうだったのですね!
てっきりもうちょっと月齢が上の時かと勝手に思い込んでおりました☺💦
そうですね、紙製ですので変に心配せず、一応うんちをチェックしておきます。
ありがとうございます!