※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かばさん
子育て・グッズ

体温が低くても36.1℃。6枚の布団で温めても体温が上がらず、下痢の悩み。生後5日で基準が分からず困っています。

少し体温が低いみたいで36.1℃でした。
布団合わせて6枚くらい着せたのですが皆さん体温上げるのどうされてますか??
うんちは下痢みたいなんですが生後5日は当たり前と看護師さんに言われたのでどれが基準か分かりません💦

コメント

deleted user

6枚は多い気もしましたが…足の冷えや湿っけなどはどうですか?
エアコンなど外気温での調整は難しそうですか?🤔

  • かばさん

    かばさん

    今日退院したのですが病院にいた時から手足が冷たく、それも問題ないと言われました。もうどれが正解なんでしょうか??💦
    エアコンは26℃の弱風にしてて、室温は20℃です。

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    室温が20度あるのであれば、短肌着、長肌着かコンビ肌着にロンパース、上から布団で大丈夫かな?と思います😊心配ならプラスおくるみくらいかな?と。

    赤ちゃんて手足めっちゃ冷たくて大丈夫なの?!って焦りますよね!笑
    今日退院されたのなら尚更心配ですね😣今日寒いですし

    他のかもおっしゃられてますが、首元があったかければ大丈夫だと思いますよ!胴体があったかければ大丈夫らしいですよー!手足冷たくて心配で、ほんとかよー!って思ってましたが(笑)😂

    あとうんちはうちの子もゆるゆるでした!おしっこほどサラサラじゃないですがトロリとした感じでしたよ

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下のコメント拝見しました!
    それにしても義母さん孫を殺す気か!ってひどい言いようにモヤッとしちゃいました😡
    ただでさえ初めてで不安なのに😡😡😡
    些細なことでもなんでも、ママリに相談しましょ!!!
    深夜でも結構みなさん返事くれますよ☺️☺️☺️
    はじめてのおうちでの夜、頑張ってくださいね☺️💕

    • 12月24日
  • かばさん

    かばさん

    ありがとうございます😭
    元看護師さんらしいので凄い言ってきます…。私と実母を怒ってきます…。
    ストレスです…笑

    • 12月25日
283

オムツに吸い込まれてしまうくらいのうんちが、下痢だそうです。

暑すぎるのも良くないので、汗をかかない程度にしてあげましょう(*´ω`*)
大人が着ている服から一枚少ないくらいがちょうど良いみたいですよ!

  • かばさん

    かばさん

    そうなんですね💦
    母乳は最初下痢になると言われたんですがどうでしたか??

    • 12月24日
  • 283

    283

    うちの子は、下痢になったことはないですが、、、常に液状のうんちです!

    • 12月24日
  • かばさん

    かばさん

    分かりました!!ありがとうございます!!形がある液状であれば大丈夫ですよね💦

    • 12月24日
  • 283

    283

    いつもと同じかどうかで判断すればいいと思います。色々心配になると思いますが、意外と大丈夫なものです(*´ω`*)

    • 12月24日
  • かばさん

    かばさん

    ありがとうございます😭
    どれが大丈夫なのか全く分からなくて💦皆さんほんとに尊敬します

    • 12月24日
まぁ

どのぐらいの厚さのを
着せたのかはわかりませんが
6枚は着せ過ぎですね😱
温まる前に
重くなりそうです💦
部屋に洗濯物を干したり、
あとはおくるみを巻いたりしてもダメでしょうか⁇
赤ちゃんは、
やわらかい便ですが
うんちの周りが
オムツに吸われて沁みこんでるる感じなら下痢なのかも知れません💦

  • かばさん

    かばさん

    裸2枚、服、お包み、ひざ掛け、布団です。
    義母に体温が低いと怒られてしまって着せたんですが脱がしたほうがいいですか?(´・ω・`)

    • 12月24日
なおなお

肌着を合わせて6枚ですね!
厚さにも寄りますが首の後ろを触って汗ばむようなら取ってあげた方が良いかもです!
手足はずっと冷たかった印象で、そこから熱を逃がすらしいです。
母乳だったら液状で大丈夫です!

  • かばさん

    かばさん

    ありがとうございます!状態が一緒なので安心しました!
    確認してきます!!😭

    • 12月24日
まぁ

服が薄いのでしょうか⁇
肌着は1枚、服、おくるみで
あとは室温調節で無理なら
ひざかけでいいかなと思います😱
部屋の広さや、
どこにお住まいか
わかりませんが、
部屋が20度は寒いかなと思います😵

  • かばさん

    かばさん

    分かりました!!もう一度エアコン上げてみます!!マンションなんですが風通しがよくて…。エアコンは常に付けられてましたか?

    • 12月24日
  • まぁ

    まぁ

    書くところを
    間違えてたみたいで
    すいません😱

    うちも隙間風が酷いので
    エアコンでは
    追いつかないので
    ヒーターつけて
    加湿器、空気清浄機つけてましたし今もつけてます😵

    • 12月24日
  • かばさん

    かばさん

    いえいえ、詳しく書いてもらってありがとうございます😭❤

    • 12月24日
ぽいん

うちは3月生まれで、生後1ヶ月くらいまでエアコン付けて室温が20~24度くらいのところで寝かせてました。
短肌着、長肌着、ボディオールを着せて、毛布と掛け布団かけてましたけど、手足は冷たいことが多かったですよ😄

暑かったり、寒かったり、不快だったら泣いて知らせてくれると思うので、あまり無理に体温あげようとしなくてもいいんじゃないかなぁと思いますけど😳

生後1ヶ月くらいなら、うんちは液状でも問題ないですよ!

  • ぽいん

    ぽいん

    下のコメントみて、思わず書きます!
    義母さん、よかれと思ってのことかもしれないですが、言い方がきつい😌汗
    産後の心も身体も不安定な時にそんな風に言わないでほしいなぁ💦💦

    • 12月24日
  • かばさん

    かばさん

    ありがとうございます🙂
    神経質すぎるのもダメだと思うのでほどほどで赤ちゃんの様子見ながらしていきます😭
    旦那の家族が元からキツい感じなので仕方ないかなとは思うのですが、あまり好きではありません…。

    • 12月25日
  • ぽいん

    ぽいん

    そうですねー!ほどほどにいきたいですよね😄
    私の産後の時は、周囲に対して警戒する動物のような感じだったので😂、殺す気か!なんて言われたら、んなわけあるかー!ってケンカしてそうです😌笑

    • 12月25日
  • かばさん

    かばさん

    ほんとにいつか喧嘩しそうです笑笑

    • 12月25日
かばさん

体温計が耳のものと脇のものとをつかったのですが耳のものは結構低く表示されました💦首は暖かかったです!!
ありがとうございます、心配でたまりません…義母に孫を殺す気かと怒られてしまって体温で死んでしまうのかと焦ってしまいました。