※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほし★
子育て・グッズ

生後9ヶ月の赤ちゃんの離乳食進みが遅いママさんが、ハイハインやボーロをあげたら食べやすく、安心したが、お菓子を続けていいか悩んでいます。

離乳食とお菓子について

まもなく生後9ヶ月になります。
離乳食の進みが遅かったママさんに質問です。
ハイハインやボーロなどのおやつはあげていましたか?

離乳食の食べ具合があまり良くないです。
つい最近、ハイハインとボーロを買って、試しにあげてみました。
そうしたら食べやすいようで、どちらも食べてくれました。
ちゃんと食べられることがわかって安心したのですが、このままお菓子をあげ続けて良いのか迷っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも少食というか、その時々で食べる量も違います💦
ボーロやハイハインは8ヶ月くらいからあげ始めましたが、お菓子の時はキャーキャー催促するので、家ではたまーにあげます。
外出時などにグズったりしたらあげて時間稼ぎに使ったりはしています!

でもおやつで掴み食べを覚えてくれて、食パンとか自分で食べられるようになりましたよ😆

  • ほし★

    ほし★

    回答ありがとうございます!やはりたまにあげる程度が良さそうですね!

    食べたいって思っていないのかなと心配でしたが、食べる力はあるようで安心しました!
    ただ、うちもボーロは催促(すごく手元を見てる)するのであげすぎないようにします💦

    • 12月24日