 
      
      
    コメント
 
            nina5190
うちもトミカはたまにキレイに並べたりしますよ。
キレイに並べたよ〜見て〜って言ってきます😆
ブロックもキッチリキレイに高さを合わせたりするのが好きみたいです😄
今のところ発達障害ではないようですが😌
 
            Mon
定型発達ですが、シルバニアファミリーを並べたりしますよ😉
- 
                                    ままり シルバニアも並べやすそうですね😍 - 12月24日
 
 
            んーしょ
2歳代から積み木やブロックや靴(笑)などをキレイに並べますが、発達障害はありませんよ😀
ドヤ顔で、ほら、見て!と言って来ます😂
- 
                                    ままり 2歳代から!うちもそのうち見て!とか言ってくるのかな〜😋 - 12月24日
 
 
            りんご
車って駐車する時は並べて止めるものですし正しい遊び方の様な気がしますが。他にも気になる点があるから不安になるんですよね。
- 
                                    ままり そうなんですよね💦他にも気にしてたので、見つけた時に肝が冷えました😂 - 12月24日
 
- 
                                    りんご 多分他のこともあって、これも発達障害の症状だ!これも発達障害だ!となってしまっているのかもしれませんが、基本綺麗に並べるってとても良いことですし、もし発達障害で症状として出ていたとしても良い事ですよね!娘はルーティン大好きですが、毎日規則正しい生活を送ると考えたらとても良いことではないでしょうか?仕事で発達障害のお子さんを沢山見てきましたが綺麗好きなお子さん沢山いましたよ。そういうお子さんで、ホテルの清掃や剪定などのお仕事について本当に丁寧な仕事をするとお褒めの言葉をいただいたり。せっかくのいいところですし肝が冷えるとか否定的な見方はしないほうがいいと思います。 - 12月24日
 
- 
                                    ままり ありがとうございます😊 
 ルーティンは全くなくて、こだわりもないんですよね🤔
 言葉が心配なところもあり…ありがとうございます😊‼️- 12月24日
 
 
            退会ユーザー
他にもきになることがおありですか?
うちの長男もトミカ、プラレールなど乗り物という乗り物を並べてからお昼寝してます😂
ここはどこの展示場?というくらい綺麗に並べてて感心します😊
書かれていることだけだと特に普通だと思うのですが……
- 
                                    ままり 言葉など気になってまして😭 
 キッチリ綺麗なのはすごいですね😍✨- 12月24日
 
- 
                                    退会ユーザー そうなんですね💦 
 健診で何も言われてなければ特に心配ないかと思います😊
 私も子ども相手の仕事してますが、個人的に保育園や幼稚園行って集団生活がスムーズに出来るかどうかがポイントかなって思ってます😅- 12月24日
 
- 
                                    ままり 家ではいうこと聞かないですが、保育園では何のトラブルもなくやってるんですよね🤔お友達と手繋いで散歩したり、お遊戯もみんなと同じにできたり🤔療育でも30分ずっと授業座ってられるし、集団や療育の中では問題はないですね💦 
 ただ、お友達がいても1人遊びや絵本になってしまったり、人への愛着が弱かったり心配は山積みです😭💦- 12月24日
 
- 
                                    退会ユーザー そうなんですね。 
 みんなと同じにできるなら今のところ心配いらないと思うのですが……
 よくお遊戯に混じれなくて走って逃げる子とか聞きますし💦
 怪しいと思ったら保育園の先生も何か言うと思いますし、療育に行かれているのならそんなに心配しなくてもいいのかな?って思います😊
 個人的に発達障害があろうとなかろうと、社会生活ができて、この先大人になった時に1人で生きていければ問題ないと思うのですが😊
 まだ2歳なので、これから気になることがまた出てきたらその都度先生たちに相談するとママのメンタル的にもいいと思いますよ〜- 12月25日
 
- 
                                    ままり お遊戯やお散歩で逃げるとかは全くないです🤔 
 保育園には発達の不安を伝えているので指摘はないですが、特別扱いづらい子ではないと思います!お友達と手を繋いで散歩できます☺️
 特に男の子だし自立してほしいです😭イジメ・引きこもりとか恐怖でしかありません。。
 的確なアドバイスありがとうございます😊‼️- 12月25日
 
 
   
  
ままり
几帳面ですね〜☺️うちは他にも気になる点があり、ギョッとしてしまいました😂