
3歳の男の子への誕生日プレゼントに悩んでいます。三輪車、プラレール、トミカは持っており、かさばるおもちゃは避けたいです。お気に入りのブランケットが古くなってきたので、新しいものを考えていますが、卒業も考えています。何かおすすめはありますか。
男の子、3歳のお誕生日プレゼントに悩んでます🥹
三輪車にもなるキックバイクは持ってるし、プラレールも持ってるし、トミカもいっぱい持ってるし🥹
あまりかさばるおもちゃを増やしたくなくて…😂
お気に入りのカシウエアのベビーブランケットがガシガシになってきてるから、ベビーブランケットを新しくあげてもいいけど、もうブランケットも卒業してほしいなぁとも思うし🥹🥹
何かおすすめありますか?🥹
- まり(3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お外で遊ぶ電動バイクが
うちの周りで流行ってます😂

はじめてのママリ🔰
キッズカメラ、タッチペンでしゃべる本系、アンパンマン(じゃなくても)パソコン、ラジコン
らへんはどうでしょう?
乗り物好きならラジコンおすすめです✨公園や庭でめちゃめちゃ遊びます。3歳なら予想以上にすぐ操作うまくなります
-
まり
カメラいいですね🤔
ラジコン…怪獣すぎてすぐ壊されそうです😂
でもカメラも一緒ですね笑- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
オフロード仕様なら案外壊れにくい気もしますが、まぁ3歳には安め?のものにしてます(^o^)
階段からわざと落っことすように、走らせたり水の中走らせたりひっくりかえらせたりしてますが、壊れてません◎
今年は4歳ですが、同じような感じで図鑑とカメラとトミカ数台追加(←本人の強い希望😭)、レゴは決まっています✨(親からと、両家じぃじばぁばへのおねだり込み)- 6月6日
-
まり
それは頑丈ですね😳
毎年誕生日にもクリスマスにもおもちゃ増えていくので、収納に困ってます😂
どうやって管理してますか?🥹
4段のカラーボックスに収納しきれるようにしたいけど、もう溢れてます😂- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
ラジコンはかごに入れて物置ですが、中のおもちゃは同じくあふれかえってます😅下の子もいるので、これからどうなるか恐ろしいです😅
今は仕切りが6個あるボックス使ってますが、すでにパンパンです😭2階の空き部屋はプレイルームのようになっていて、ジャングルジムや無数のトミカや電車で散らかり放題です- 6月7日
-
まり
そうなりますよねー🥹
仕方ないですね🥹🥹
おもちゃ溢れるの嫌だから誕生日プレゼント現金にしてもいいかなと思ったりもするけど、かわいそうな気もして…😂
おもちゃが溢れるのは諦めるしかないですかね😂- 6月7日

ママリ
同じ年の子がいます!
私も悩みまくってます😅
レゴを持ってるので、それを増やすか。
三輪車か。
最近動物が好きなので図鑑にするか。
パズルか。
ラジコンか。
って感じです💦
同じくトミカやプラレールはたくさんあるんですよねー😅
それか値段が安いおもちゃにして、どこかプチ旅行に行くかって感じです!
-
まり
レゴ、片付けてくれない未来しか見えないです🤣笑
図鑑いいなーと思ったんですけど、義母が絵本をいっつも大量にくれるので本棚が溢れかえってるんですよね🥲
パズルはバラッバラにちらかして片付けてくれないし🫠
もう家にあるおもちゃすべて捨てたいぐらいに片付けてくれないから買いたくないんですよね😂笑
旅行はパパが行きたがってすでに行きました🤣笑
おもちゃ、ちゃんと片付けてくれますか?🥹🥹- 6月6日
-
ママリ
うちの子はわりと片付ける方だと思います!
ただ、おままごととかすると他のおもちゃ(レゴやトミカ、ボール系)も使ってごちゃごちゃになるので一緒に片付けてます😂- 6月6日
-
まり
そうなんですね🥹✨
私が綺麗好き?すぎて、おもちゃが1つでも床に落ちてると嫌になってしまうので、私の問題でもありそうです😂
いろんなおもちゃ一気に出されると気が狂いそうになります😂笑
毎日お片付けババアです😂- 6月6日

ママリン
今5歳です。3歳の誕生日は、ドラえもんのカメラでひらめきパッドにしました。図鑑NEOのパッドと迷ったんですが、図鑑は初めは紙が良いかなと思って。
写真撮れる。お勉強もゲームもジャンル幅広く色々入ってる。場所もとらないし、お出かけの時に持っていけるってことで、かなり重宝してます。最初から結構遊んでました。しばらく使ってなくて最近またよく、遊んでます。
ちなみにラジコンは4歳で買いました。
-
まり
そんなのもいいですね✨
お勉強できるのは嬉しいですね!- 6月8日
まり
お外で…🥹🥹
それどうやって保管するんですか?🥹