
コメント

A子
昨年寝る前にクリスマスツリーの側に置いて朝起きたらおいてある!って感じで一芝居うちました(笑)
今年も同じようにやります🤣

退会ユーザー
0歳と1歳の頃はそのままプレゼント一緒に買いに行ったりしてましたが
今年は少しは分かるかなー?とおもい内緒で用意したので朝にクリスマスツリーの下に置いておくつもりです🤣
-
エンガワ
分かるようになってからでもいいですよね!
うちはまだ全然分かってません!
なので普通に渡してみようかなとも思ったりもします。
悩みますね!
ありがとうございました😊- 12月23日

しず
うちはサンタの存在はわかってるぽいので欧米風に笑ツリーの下に置く予定です😊
でもすでに義母は手渡しでくれました、サンタさんからだよ〜と言ってました!
-
エンガワ
もうサンタさんの存在分かってるなんてすごいですね!
うちはまだまだです!
でも明日の朝リビングに置いて置こうと思います😊
ありがとうございました😊- 12月24日

きのこ
いやぁ〜、2歳児って結構頭良いですよ😅笑
サンタさんが何かというものは教えてなければ分からないかもしれませんが、プレゼントを誰がくれたかっていうのは結構覚えてるものです😂👏
うちは保育園に行ってるので、土日にクリスマスしちゃいましたが、夜中に枕元に置いておきました!ツリーの下に置くとかでも良いと思いますが、クリスマスプレゼントはサンタがくれる、という家庭方針にしたいのであれば、親から手渡しするより、寝てる間にこっそり置いておく方が良いのかな〜と思います☺️💕
-
エンガワ
そうですよね!
何気に色んな事がわかってますよね♪
うちはまだサンタさん全然分かってませんが話はしたので明日の朝リビングに置いておきます😊
詳しく教えてもらいましたありがとうございました😊- 12月24日
エンガワ
それもいいですねー!
ありがとうございました😊