![ねねね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が原因で両家を巻き込む大喧嘩となり絶縁状態でした。今は旦那だけ…
義母が原因で両家を巻き込む大喧嘩となり絶縁状態でした。
今は旦那だけが義実家との付き合いをしているのですが
最近になり義母が私に謝りたいと言ってきているそうです。
義実家と付き合うメリットはお金に困らないことくらいです。
正直関わりたくないけど事情があり私が働けないので
旦那は上手く付き合ってきっと援助されるだろうからそのお金を貯めといたらいいんじゃないかと打診してきました。
そんな上手い話があるのかしら…
これからかかってくる子供の学費ももちろん貯めておきたいけど、迷惑をかけておいて謝りたいとか都合良すぎないか?
わたしもどうしたらベストなのか考えるのも嫌になってきました😭
- ねねね(3歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![おはぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはぎ
そのまま疎遠にしておきますね!援助してくれる保証もないですし😱
![かんかんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんかんママ
同じ事の繰返しになるので、そのまま絶縁の方が良いと思います。
本当に義母さんが謝りたいと言ってるのか分かりませんよ。
もしかしたら旦那さんが、お金の援助をして欲しくて、両方に都合よく言ってるような気もしますし、相手が謝りたいと思っているのなら、旦那さんづてじゃなく、一筆書いて旦那さんに渡すとかするのでは…?
うちは、完全に絶縁してます😊
-
ねねね
確かに謝りたいのなら手紙でもいいですよね!
うちも絶縁してからストレスは減りましたね笑- 12月23日
ねねね
謝罪するまで家に来る可能性もあるんですよ…😩😩
ほんと迷惑な人で……
おはぎ
迷惑すぎますね💦孫に会いたいだけですよね😂会わない!の一点張りでいいかと
親を巻き込むって相当だと思うので
ねねね
やはりこれからも関わらないのが心の平和ですよね!
何か原因でこうなったかも理解だきてなさそうなので、無視することにします👏
おはぎ
ご病気で死期が近いから…とかなら考えもんですが違うっぽいですしね~
理解できてなさそうなら尚更絶縁のままいきましょう!ねねねさんの為にも😂
ねねね
当時は酷い誹謗中傷をされたので謝られたところで許す気は全然ないんですけどね笑
あんなに罵倒しておいて今更何を考えているのかわからないですよね