※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
子育て・グッズ

スイマーバを1人でつける方法を教えてください。赤ちゃんのお風呂で使用したいです。

スイマーバを使っている方に質問です。

私はシングルなので1人で赤ちゃんをお風呂に入れています。
そこで、スイマーバを1人でつけるのにいい方法、
私はこう付けてます!というのを教えてください!

運動の為と寝つきが良くなると聞いたので使用してみたいと思いました。

スイマーバ反対派の方の意見は申し訳ありませんがコメントいらないです。

コメント

あや

あれ意外と付けにくいですよね😅
わたしはは体洗ってあげてからガーゼタオルみたいなものをお湯で濡らして自分の膝に敷いて、その上に寝かせてつけてました!
体を洗う前にバウンサーの上で装着して、お尻だけ洗って湯船にいれて、子供の体と頭は最後に洗ってたパターンもありました😊

  • はち

    はち

    コメントありがとうございます!結構開くのに力が必要ですよね。外す時も同じ要領で外してましたか?
    バウンサー購入する予定なので購入したらその方法も試してみます!

    • 12月23日
  • あや

    あや

    外す時はなんとなく寒そうで、湯船の中で外してました!
    膝にタオル敷いてまたがらせる感じです🥰
    慣れれば案外いけると思いますが、最初はちょっと手こずると思いますww
    つかまり立ちできるようになったら使わなくなりました😅

    • 12月23日
メメ

一緒に湯船に浸かり、座って立てた私の脚の上に凭れかからせてつけてました☺️
コツはいるけど慣れると上手くいきますよー!
スイマーバ効果なのか、うちの子は体幹しっかりに育ちました✨

  • はち

    はち

    コメントありがとうございます!外す時も同じ要領で外してましたか?なかなか難しくて…
    スイマーバ効果あるといいです!

    • 12月23日
  • メメ

    メメ

    外す時も同じ感じです☺️
    慣れてきて、また赤ちゃんの体がしっかりしてくると簡単になりますがそれまでは難しいですよね💦
    スイマーバは正しく使えばとっても良いものだと思うので、赤ちゃんと楽しんでください✨

    • 12月23日