
生後5ヶ月の赤ちゃんが最近ミルクの摂取量が減ってきており、1日3回に減り、寝る前のみ240ml飲むようになった。体重身長は平均。同様の経験をされた方いますか?
下の子があと1週間ほどで生後5ヶ月になります。
完ミなのですが、ここ最近飲む量が少し減ってきた気がします。
まだ離乳食は始めてません。
ちょっと前までは1日に4回のミルクで、内3回は200ml、夜大人たちが寝る前に飲ませる1回は280mlくらい飲んでいました。
寝る前の量については以前こちらで質問させて頂いたのですが、先日4ヶ月検診があったので相談したところ吐き戻しなどがなくそれでぐっすり寝るようなら問題ないとの事でした。
最近は1日3回に減って、上の量作っても飲み干さずに10~20mlほど残すことが多いです。
相変わらず寝る前だけは240ほど飲みますが😅
急にお子さんの飲む量が減ったという方いらっしゃいますか?
ちなみに体重身長は平均の真ん中でした。
そういう変化があるかどうかという質問なので、前までが飲ませすぎなどのコメントはお控えください💦
- ままもん(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

さくちゃん
あと3週間ほどで5ヶ月になる娘がいます。
うちは元々あまり飲みが良くないのですが、ちゃんと飲みきっていたのに最近毎回20〜80ml程残すようになりました。
すみません、飲みが良くないので参考にはならないかもしれません…
元々120mlを6回で、そこから更に飲み残しがある状態です…
飲み残すから回数を減らすことができず苦労しています(T_T)
何か3ヶ月頃からミルクを嫌がる子がいるってネットでは見かけたことがあります。
ミルトンのにおいが嫌だとか、お湯の温度とか、お腹が空いてないとか、色々理由があるみたいで1つ1つ気をつけているのですが…
体重身長は真ん中より気持ち上です。

バタコさん
その子がそれで満足してるなら気にしなくていいと思いますよ😊
体重増えてるなら大丈夫だと思います☺️
うちも3ヶ月の時ありましたよ😌
本人がいらないって言うならいいやーくらいの考えでした(笑)
体重も増えてるし気にしませんでしたよ😆
最近はちゃんと飲むようになりました☺️
ちなみに200が3回の180が1回です😌
-
ままもん
ただの気まぐれだといいんですけど😅
みんな通る道なんでしょうか😂
のんびり付き合おうと思います!- 12月23日

りんごのほっぺ
上の子も3.4ヶ月頃に飲み残すようになりましたが、ある時また飲むようになりました💡
上の子の時に保健師さんに相談したら体重が増えていればいいって言われましたよ💕
息子も最近、遊び飲みや飲み残しもありますが、体重も増えているので気にしてないです☀️
お子さんが満足してて体重も減っていなければあまり気にしなくてもいいですよ💡
-
りんごのほっぺ
ちなみに上の子が4ヶ月の頃は180~200を4~5回で飲み残し多いときで100とかありました!
下の子は現在140を5~7回で多いときで40程飲み残しあります👍- 12月24日
-
ままもん
具体的な体験談を教えていただきありがとうございます!
その子の気分に惑わされずに体重などの数字で判断してみようと思います😂- 12月24日
ままもん
その回数は大変ですね💦
洗浄、消毒毎日お疲れ様です!!
遊び飲みとかし始める月齢でもあるんですかね?🤔
気長に付き合っていこうと思います!
さくちゃん
洗浄消毒、まだ1日中してるような感じでしんどいです…
毎回ミルク捨ててると複雑な気持ちにもなります〜…
もうすぐ離乳食ですよね!お互い頑張りましょう(*^^*)♪
ままもん
飲み残しされると、仕方ないと分かっていても憂鬱になりますよね💦
ミルクも安くないですし😭
頑張りましょう!