※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

新生児が泣き止まずおっぱいを欲しがる理由や、吸いたいだけなのか、いつ落ち着くかについて相談中です。授乳やミルクの頻度、おしゃぶりの使用について悩んでいます。

生後27日目の新生児です。

最近泣くことが多くなりオムツ替えても抱っこしても泣き止まず口を横にしてちゅぱちゅぱしてるため常におっぱいをあげている気がします。

離さないとずっと吸っている感じですが離したあと絞ってみると母乳は出てくるため母乳が足りていないわけではないと思います。
吐き戻しもよくします。

ただ安心するためにおしゃぶりの代わりみたいな感じで吸いたいだけなのでしょうか?
いつ頃になれば落ち着くのでしょうか?
ずっとおっぱい欲しがるので常に抱っこか授乳しているため昼間一人の間は何もできずさすがにしんどくなってきました💦

ちなみに預ける時のことを考えて1日に1〜2回少しミルクを足していますがほぼ完母で体重も増えています。
おしゃぶりは離れる時が大変と聞いているのでできる限り使いたくないです😅

コメント

さち

ずっとおしゃぶりを使う訳でもないしクセにはならないと思いますよ、ある程度飲んで満足そうならおしゃぶりにしても良いと思いますよ☺️じゃないとずーっと抱っこや授乳していては自分の事も出来ないですもんね💦チュパチュパしてると眠くなって途中で寝ることもあるのでそうなったら、おしゃぶりを外せば良いと思います☺️

  • みー

    みー

    母が私と兄の時おしゃぶり使ってたけど卒業させる時本当に大変だったと言っていたのであんまり使いたくなくて💦
    本当にお昼寝も家のことも何も出来なくていつまで続くんだろうって感じです😅

    • 12月23日