
育児と仕事でバランスが取れず、負担を感じています。自分に価値を見いだせず、毎日が苦痛です。どうしたらいいかわかりません。
心と体のバランスがとれません。
仕事と育児で育児と家事がないがしろになってしまってます。
子供のことはもちろん大切です。仕事の日朝になると気分が悪くなってしまい、無理やり仕事に行っています。
旦那の給料だけではせいかつできません。
貯金もあまりないので頑張るしかないのに…
最近、自分さえいなくなれば自分の生活費が浮くんではないかと変な考えをしてしまいます。
世の中のお母さん達は皆さん頑張って仕事も育児もしているのに、私は何をしてるんだろうと思ってしまいます。
毎日が苦痛です。仕事の人には相談できないし、毎日仕事を頑張ってくれている主人にも申し訳ないです。
やるしかないのにできない自分が本当に嫌です。
どうすればいいのかわかりません。
変な質問ですみません。
- まりも(4歳3ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
毎日お疲れさまです。家事に育児にお仕事までされてすごく立派だと思います。まりもさんが頑張ってくれているからお子さんも成長し、旦那さんもお仕事に行けているんですよ😊

cocoみ
要するに仕事が一番嫌なんですか?
自分は逆に家事と育児だけの日が続くのは嫌なので仕事をしています。人それぞれですので、まりもさんも頑張ってると思いますよ!嫌ならパートとかに切り替えることは無理ですか?
コメント