※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Happyピース𖤐´-
ココロ・悩み

旦那の友達の子供と比較されて嫌な気持ちになった。同じような経験の方、対処法を教えてください。

モヤモヤしてるので聞いていただけると嬉しいです😆

うちの娘の2ヶ月後に産まれた、旦那の友達の子供がいます。
体が娘より大きめの女の子です。

昨日、他の友達家族も集まった時に、
旦那の友達が「なんとなくだけど体大きめだよね?」ってその女の子の奥さんに話してたのを聞いてたら、
「○○ちゃんより大きいんです。」ってうちの娘と比較するような言い方をしました。
わざわざうちの娘を出さずに、平均より大きいです。みたいな言い方すればいいのに。と嫌な気持ちになりました。

その時、他の人達も聞いてましたが、その言葉を聞いた時にみんなシーンとしてたので空気呼んでくれてたらいいけど😅
正直、その奥さんの事はあまりよく思ってません。
前から、同じような言い方をされるのと、性格が合わない💦また言ってるわーと思うようにしてますが。
嫌なほうに捉えてしまいます。

同じような事があった方いらっしゃいますか?
今後も、そのような言い方されたらどう言い回せばいいでしょうか?
同じ地域に住んでて、これから関わることが多くなるので悪い関係にはなりたくないです😣

コメント

810

うち下の子小さかったのでよく言われました😅
女の子だから小柄な方が可愛らしいからー💕小さくて良かった💕と言ってました😅

ゆん

うちの子はふたりとも大きめ
だったので小さい子を見ると
羨ましかったです( ´Α`)

悪気があって言った訳じゃ
ないとおもいます( ;∀;)

いのうえ

その人のこと分からないのであれですが、旦那の方の姪がずっと曲線ギリギリぐらい小さくてうちの子は平均より少し大きいぐらいでしたがずっと大きすぎる!!と義母に言われていたので姪より大きいだけですよーとは言ったことあります。
みんなあまりにも大きいと言うから分かりやすく比較しただけじゃないかな?と私は思いました💦
気になりますが気にしないのが一番ですよね💦

deleted user

うちは小柄ですが、大きい子みると「大変やなぁ」と思います💦
ただでさえ重たいのに更に重たくなるとか、腕ちぎれる😭w

a.u78

んー、私なら特に気にしませんし、私も近くにいる子と比較することよくあります🤔
体の成長以外にも言葉の発達とか。
うちの子は言葉がゆっくりなので友達の子と比較することもありますが、別に気にしたことないです!