※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

元気が出ず、夫との関係がうまくいかず悩んでいます。子供2人ほしかったけど夫婦仲が悪くて話し合いもできず、寂しい気持ち。弟夫婦の仲良さが辛く感じる。笑顔でいたいけど元気が出ない。

元気が出ない。旦那とうまくいかない。
私が変わらないといけない。
旦那と会話もない。
子供2人ほしかったけど夫婦仲悪いのにできるわけもなく。それについつての話し合いも全然できないし。旦那とのこと考えると悲しくなる。
話しかけても空返事ばかりで疲れる。
かまってくれないとかはもう諦めたし、今さらイチャイチャとかもう無理だし、いいけど、2人目ほしかったな。
弟夫婦すごく仲良くてやたらスキンシップが目についた。また悲しくなった。
笑っていたいけどなんでこんなに元気が出ないんだろう。

コメント

deleted user

なんかすごく共感しちゃいました😢⤵️
もっとかまって欲しいと毎日思っていて、先週末に友人の結婚式で愛に溢れた新郎新婦をみたら悲しくなってしまい、元気がでません、、、💔

ゆいまま

かまってくれないなら、今のうちに自分磨きしちゃいましょう!
私も1人目産んですぐくらいから主人と仲悪くなり、家に寄り付かなくなった時期がありました。
それなら、こっちも自由にさせてもらおー!てことでちゃっちゃと仕事始めて美容にも気を使って、そうしたら、旦那なんてちっぽけなゴミ(言い過ぎすみません笑)と思うようになって…今は、休みを合わしてデートしたりランチしたりと会える時間を大切にしてくれるようになりました。
旦那だけの世界だから一喜一憂してしまうのかなと思います😖💦