
誕生日に写真を飾り付けして撮影する余裕がなく、普通の写真しかないことで後悔しています。3歳からでも遅くないでしょうか。
誕生日に壁に飾り付けをして写真を撮ったりしましたか…?
してあげたかっんですが、そこまで買ってあげる余裕もなく
ただご飯食べてる写真とか笑顔の写真とか日常となんも変わりない写真しかありません、、1歳の誕生日も2歳の誕生日もです。。
インスタや友達の投稿を見るとちゃんと記念日はそういうことしてあげればよかったって後悔してしまって…
3歳からでもおそくないでしょうか…?
3歳から始めるのも違和感ですかね?(・_・、)
- りんご(5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
下の方が言ってる親のエゴって言うのはどうかと思いますが今からでも遅くないと思いますしエゴでもなく将来子供が大きくなって思い出としてなので全然いつからでも始めてもいいと思います😌👌🏼
親にとっても子供にとっても小さい時は、こんな感じだったなぁって思い出話もたくさん出来ると思うので写真に残してあげるのもいいと思います🤓

はじめてのママリ🔰
100均のを適当にしただけでほぼ何もしてません😅
3歳ならお子さんと一緒に紙の花を広げたりしたら楽しそうかも😆
-
りんご
コメントありがとうございます…!
100きんでも十分です😳😳
私何もしてあげれなかったので、、
それ参考にさせていただきます!
3歳からはいろいろ考えてみます(>_<。)- 12月23日
りんご
コメントありがとうございます…!
安心しました😭
1、2歳はあまり記念になるような写真は取れなかったけどこれからの誕生日は考えて自分なりに残してあげようと思います(>_<。)