![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中の年子ママさんへの質問です。2人目の育休取得について悩んでいます。復帰時期や保育園入所について不安があります。1歳までしっかり子育てされていますか?
育休もらってる年子ママさんに質問です!
2人目生まれあとも一年丸々休みとりましたか?
わたしは子供は好きだけど仕事も好きで
2人目は思いがけず授かれたので
2人目ができてなかったら1年で復帰の予定でした
一応育休は3年まで取れます。
2人目ができて仕事が元々好きだったので
早く戻りたいなーと思ったり
2人育児でずっと家か、と思うと
元々アウトドアだったので
気が滅入りそうと思ってしまいます😭
まだ生まれてもないのにすいません。
一応上は保育園の申請出してて
入れそうとは言われてますが
結果がまだなので落ちる可能性もあります…
2人目が生まれて10ヶ月ぐらい3回食になるまでは
自分で見たいなとは思ってるので
11月ごろから復帰でもいいかなと思ったり
0歳児枠が少ないので保育園入れなければ無理ですが…
やっぱり皆さん1歳まではちゃんと見てますか?
- まま(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
上の子と同じ保育園に入れたいので、下の子は8ヶ月で入園予定です💦
寂しいですが地域的に1歳児はほぼ募集がゼロなので…😭
![( ◜ᴗ◝)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ◜ᴗ◝)
年子ママで現在産休中です😊
私も1歳までは家で見たいって思ってたんですが
そうなると上の子の通う保育園の途中入園は厳しいと言われていて💦
上の子と別の園になってでもギリギリまで家で見るか、入れる可能性のある早いうちに(生後半年くらい)保育園に入れて仕事復帰するかで悩んでいます😭💦
結構周りにも保育園のために1歳より早めに(4月入園に合わせて)保育園に入れたワーママさんが多いです( '-' )
-
まま
保育園問題難しいですよね😱
うちは上が行く保育園が0歳児からの預かりがないのでどっち道再来年の4月1歳児での入園までは別になります😭
保育園別だと送り迎え大変ですよね…- 12月22日
まま
同じ保育園じゃないときついですよね!
わたしは同じ保育園に入れたいけど
上が行く保育園が0歳児クラスがないので
とりあえず数ヶ月違うとこになると思います😭
1歳児ほぼ0なんですね!
むしろわたしの地域は0歳児が枠少ないので😱
ゆう
1歳児からの保育園が多いということでしょうか??
それめちゃめちゃ羨ましいです😭💦
わたしの地域は0歳から入園出来る保育園がほとんどで、ほぼ0歳で全員うまるので、枠が広がる3歳クラスまで募集がないところがほとんどです…😭
まま
そうです!
1歳児からだと5カ所あるのに
0歳からのところは3カ所しかないんです😭
それは辛すぎますね😱
みんな0歳児で預ける人そりゃ多くなりまくね😱