
3歳男の子が熱で38.6度から39.0度に上がり、水分をあまり取らず寝ています。夜間外来は遠いため、朝まで様子を見ても大丈夫でしょうか?脳症やこじらせる可能性が心配です。
3歳男の子です。昼過ぎから38.6ぐったりで、お祝い事ででており夕方もどり、38.0ぐらいで、ずっと寝ています。水分を取りたがらず、一口程度を4回くらいしか飲んでません。今寝ていますが、39.0です。起こして熱さましをのませるものか、とりあえず寝てるのでそのまま様子を見ていいものか悩んでます。夜間外来は30分の距離でありますが、下の子もいて、完母で、連れていくのは難しいので朝まで様子をみて大丈夫でしょうか?!
脳症になったとか、こじらせたとかも聞くので怖いなーと寝顔みて不安です。
- よう(5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
そこまで水分取れてないと不安ですね。尿量などはどうですか?
何か起きてからよりも一度起こして水分補給はさせておいた方がいいと思います。
寒いので様子見で病院は朝一がいいかなと思います。

退会ユーザー
寝られているなら寝かせてあげていいと思います。
起きたら水分補給ですね。
-
よう
ありがとうございます!!起きたら水分補給しながらすごしましたが、飲むのは1口程度…病院行ってきましたが、熱が下がらずです。
- 12月23日
-
退会ユーザー
インフルなどではなかったんですかね☆
数日は熱が続くかもしれませんね。
イオン飲料を1口でもこまめにとれるといいですね🙂- 12月23日
-
よう
インフルでした。何かに怯えて泣き出したりとかで大丈夫かとおもってましたが、ようやく落ち着いてきました(^◇^;)ありがとうございます!!
- 12月24日

たんたんママ
甘やかしてもジュースとかあげるとか。1番はポカリがいいんですけどね!!
-
よう
ポカリ飲まず、ジュースはたまたまなくて(T ^ T)ジュースのストックも大事だなぁと思いました(^◇^;)ありがとうございました!!
- 12月23日
よう
昼前に一度と7時ごろおしっこと一度行って少しです。水分とれてなさすぎますよね(T ^ T)お茶も水も本当一口程度しかふくんでくれずです。10時ごろ一口飲んでます。病院朝一で考えます!!ありがとうございます!!