※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の男の子が保育園で給食を食べず、痩せてきています。家でも好きな物しか食べず、お米も食べません。どう対処すればよいでしょうか。

助けてください。

2才7ヶ月の男の子なんですが、4月から保育園行きだしてから、給食をぜんぜん食べてくれず、痩せてきてます。

保育園の残しグセがついたのか、家でも好きな物だけしか食べません。
お米を食べてくれません。

ガリガリになっててどうしていいかわかりません。

どうしたらよいんでしょうか?

苦しくてなきそうです。
ご飯の時間が苦痛です

コメント

ダッフィー

好きな形にしたり、一緒におにぎり作ったり、ふりかけかけて味つけたりしてもダメですか?🥺💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    だめです😭
    助けて😭

    • 4月16日
  • ダッフィー

    ダッフィー

    一旦、お米食べなくていいやーって感じにしちゃって、朝はパンとか夜は丼ものとか毎日同じでもカレーかけちゃうとか…

    • 4月16日
mitsuki

成長曲線てきにも
外れてきている感じですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ギリギリか外れてきてます😭

    • 4月16日
  • mitsuki

    mitsuki

    せっかく作ったのに
    食べてくれなかったらめっちゃ
    いらいらしちゃいますよね…

    市の栄養士さんに
    相談してみるのはどうですか?る

    • 4月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    イライラするし、痩せてってるから心配で。。💦
    保育園の先生は、お腹が空いたら食べるっていうけど、そんな食べなくて良いんでしょうか😭

    今度市の栄養士さんにも相談してしてみます。

    保育園行かせなきゃ良かった。。でも行かせなきゃ働いてお金稼げないし😭

    • 4月16日
  • mitsuki

    mitsuki

    食べないのがお昼ご飯だけとかなら
    あーお腹すいてないんだなーって
    なるけど、
    朝とか夜も食べないんですか??

    保育園行かせなきゃ良かった、は
    思わなくていいと思います!
    同年代の子との関わりの
    勉強にもなるし、なにより
    お母さんの息抜きの時間が
    取れるのも大事だとおもいます!

    • 4月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    朝はさすがにお腹空くのか、パンやコーンフレークだからか、食いつき良いです。

    晩御飯が、おかずの好きな物たべたら、すぐいらないときます。😭

    保育園行きだしてからこんなふうになったので、すごく後悔してます😭

    • 4月16日
  • mitsuki

    mitsuki

    じゃあ朝、おむすびとかに
    してみます??

    うちのこは食べなかったら
    一口だけ!お願い!って
    懇願してます。笑
    食べたら
    ありがとうーーーって🥰

    保育園に通ってるのは
    何歳頃からですか?

    • 4月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    この4月からなんでほんと2週間くらいです。

    • 4月16日
  • mitsuki

    mitsuki

    環境が変わったストレスとか
    かまって欲しい、とか?🤔

    食べなかったら先生が
    構ってくれる、って
    おもってるとか、、

    わかんないですけど💦

    • 4月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育園では、いらないしたら、無理に食べさせないみたいのんで、本人の希望が通りやすいのか。。

    朝おむすびにして食べなかったらと思うと、さらに痩せそうでできずにいます💦

    • 4月16日
  • mitsuki

    mitsuki

    無理に食べさせて食事が
    苦痛になるほうがだめですもん💦

    食べなかったらまた別の
    方法考えましょう!!!

    • 4月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね😭😭😭😭😭

    • 4月16日
はじめてのママリ

食べれるものがどんなものかにもよりますよね🤔何が好きですか?カレーライスとかも食べれない感じですか?コンフレークとかは?菓子パンも?果物も?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    唐揚げやハンバーグやラーメンうどん、コーンフレーク、カレー、果物はバナナとりんご好きです
    でもいつもそうはいかないから、どうしたら良いのかわからないです😭

    • 4月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    え、めっちゃたくさん食べれますね!
    カレーライスやハンバーグのときに、野菜をすりつぶしたものを入れて食べさせたりしてました!
    タンパク質もあるし!
    うちの子は米しか食べないときあって、鉄分入りのふりかけやカレーをかけるしかなかったときもあります😱最近は毎朝コンフレークで牛乳は鉄分入りとかにしてます!

    • 4月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    米粉うどんと米粉のパンとかあるといいですかねえ

    • 4月16日
れー

息子がお米全然食べない子で、最近少しずつですが食べる様になってきました。

丼物.カレー.ハヤシライス.天津飯.炒飯.ドリア等も試しましたがダメでした(今は気分によっては食べます)
もう毎回食事の度にイライラするので、お米は絶対食べないだろうなと思う事にし、息子の好きなおかずを多めに出したり、麺類とかあげるようにしてました😭😭

今でもお米を全く食べない日もあります…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    息子さんもお米食べないこと多いんですね🥲

    なんでなんでしょうね🤔食感?

    痩せちゃったりしましたか?

    お米あきらめて麺類にすぐシフトするようにしましたか?

    • 4月16日
  • れー

    れー


    全く食べなかったです😭😭

    何が嫌なのかは分からないままです😭
    今は魚をご飯に乗せたり、ふりかけとかでも食べれる様にはなってきました🥹

    痩せるとかはなかったですが体重が全然増えなかったです🥲
    身長が高めなのですが体重がめちゃくちゃ軽くてガリガリでした🥲

    一時期、麺類ばかりあげてました…
    とりあえず食べてくれる物だけあげようと🥲

    • 4月16日
ベリー

今の息子さんは食べる行為が苦痛になってると思います💦
息子さんの好きな物を食べさせていいと思います!
うちも偏食がひどく全然食べてませんでした💦
好きな物をローテーションで出したら最近やっと食べるようになり体重もちょっとづつ増え始めました😊
今14キロくらいです