
娘に対する過保護が心配です。私は過去に多くの不審者に遭遇し、特に娘が危険にさらされることを恐れています。子どもたちの安全を守りたいですが、過保護にならないようにしたいです。どうすれば良いでしょうか。
娘だけに異常に過保護になってしまいそうで怖いです…
息子4歳、娘がもうすぐで2歳の2人の子どもがいます。
性別は私も夫もどちらでも嬉しい!っていう気持ちでしたが、本当は娘を危険な目に合わせたくないという気持ちがあってできたら息子がいいなぁとはほんの少し思ってしまっていました…
男の子でも危ない目に遭う時はあいますが…
理由は、私が中1〜24歳くらいまでの間に20人近くの不審者に出会って怖い思いをしました。
すごく治安が悪い場所に住んでる事ではなく、普通に治安のいい場所に住んでいます。
なのに家周辺でたくさん怖い思いをしました。
中学の通学中、軽トラの中にいた30〜40代のおじさんがジーッとみてきて降りてきた時に『いいねぇ』と言い中学校のほぼ目の前までずっと跡をつけてきたり。
歩いてたら何か嫌な予感がして振り向いたら、すれ違ったはずなのにUターンしてきて跡つけてきたり、時には自転車で追いかけられたり。
100均のお店の中で商品見てたら、なんかずっと後ろ付いてくるおじさんいるなと思ってさりげなく後ろみたら、ずっと私の真後ろに立ってチ◯コをしこしこしてたり😇
小学生の子供がいる近所?のお父さんに、家まで跡つけられ遭うたびに跡つけられました。
わんこ達の散歩中、突然目の前に自転車を停めて私に言ってきた言葉は『ねぇ、ストッキング履いてるの?ハァハァ』と
言ってきたので、またかと思い『あぁ…はい』と適当に答えたら興奮したらしく去って行きました…
言い出したらキリがないですが本当に気持ち悪い体験ばかりでした。
私が露出しまくりの服着てるわけでもなく。
最初は警察に電話しましたが、ただ一瞬だけパトロールしてくれただけなのでそれ以降はずっと警察には電話してません。
旦那が仕事中、私は子ども2人連れてショッピングモール行った時にウォーターサーバーの勧誘してくる若いお兄さんがいて、その目の前に無料遊び場があって。
娘は色んな人にすっごい満面の笑みでニコニコしながら手を振ったりしてしまうんです。
息子もそのお兄さんに手をずっと振ってるのにガン無視。
娘だけをガン見して、ずっと手を振ってて。
そしたら突然ガチトーンで『連れて帰りたい』って言い出してて、それをたまたま聞いてた同じウォーターサーバーのお姉さんはドン引き。
他にも公園で遊んでたら、予感的にやばいかもと思うおじさんが娘をガン見しながら一直線に歩いてきたので大きめの声で『パパ来たってー!!パパもうすぐここに来るらしいよ!』と嘘をついた途端にUターンしていきました。
私たちがその場を離れた瞬間、娘が座っていた所と全く一緒の場所にそのおじさんは座り始めてて😇
将来が本当に心配でたまらないです…
過保護にならないようにしますが、内心はもう不安でたまりません…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私も娘が2人いますが今の時代、過保護なくらいがちょうど良いと思ってます。2人共防犯ブザー付きのGPSを持たせているし、日頃から暗くなる前には帰るように言ってます。連絡なく5分門限を過ぎた時にはGPSを頼りに探しに行ったこともあります🥹普段からニュースを一緒に見て、知らない人に会いに行けば襲われたり殺されることもあるから絶対しないと話したり、事故も心配なので道路の真ん中を自転車で蛇行運転している人を見て「あぁいうことをする人が車に轢かれて死ぬんだよ」と話してます😅1番仲の良い信頼できるママ友がいて、その人以外の人間が「車で送ってあげる」「〇〇でママが待ってる」と言ってもついて行かないようにも話しました。思春期になって家出したくなったらそのママ友の家か祖父母の家に行ってと冗談半分で話したり😅なので上の子は小学生にしては防犯意識は高いと思います。下の子も私や長女から言い聞かせられてるので順調に防犯意識高め女子に育ってます。今のうちから防犯教育しましょう✨️
コメント