
コメント

にゃんちゅう
うちの旦那もそうです😩
外に出るとかはないですけど
そろそろ卒乳したら?と言うから
じゃあ卒乳するから寝かせて!というと
俺じゃ寝ないでしょ
って言ってきます。
口だけ達者なんですよねー😔💭

r.i.mama
いやいや、逆にパパなしじゃ寝られないってならないと困るから頑張ってよって感じですね😥
うちの娘はみんなじゃないとダメなので、無理矢理パパ寝るよって娘に声かけさせて一緒に寝てもらってます!
-
あり
ありがとうございます!
なるほど。その手、今度使わせてもらいます!!- 12月22日
-
r.i.mama
うちの旦那も最初はママじゃないとって言ってましたが、パパっ子になるようにこちらが仕向けてたのでパパがいいの!みんなで行くの!と娘に怒られるとすいません😅と渋々行ってて、最近は案外パパ好きなんやと調子に乗ってますが、2人で先に布団に行ってこちらが家事やら終わらせて寝室行くと隠れんぼしてたりギューして寝る体制はいってくれてるのでかなり助かってますww
- 12月22日

ty
うちの旦那も同じような勘違いし続けていまだに寝かせつけしたことありません😑💧 娘が眠くてグズってると、「ほら、早く部屋行きな」とか小声で自分の存在を消そうとします💧
-
あり
ありがとうございます。
その勘違い本当にやめてほしいですよね。
自分も手伝おうとか思ってほしい。- 12月22日

ゆず
外には行かないですけどうちも俺がいたら寝ないって言います!
確かにそうなんです(笑)
私が寝かしつけた方が楽なので寝かしつけは私の担当で別のことで頑張ってもらいます!
-
あり
ありがとうございます!
実に割り切っていて、偉いです。!
私も学びます!!- 12月22日

退会ユーザー
うちは
2人の子だから2人で協力するのが当たり前だよね!
ってずっと言い続けてます!
-
あり
ありがとうございます。
うちはほぼワンオペなので、羨ましい限りです。。。
2人目が生まれる前に言っておこうと思います!- 12月22日

ゆぴママ
それすごいわかります😭
「ママじゃないと寝ないんだよ〜」とか言って
息子は遊ばせて自分は、横になってゲームして寝かせようともしないくせに。笑
添い乳して寝かせてると
「それが悪いんだよ」とか言ってくるんでぶっ飛ばしたくなります笑
-
あり
ありがとうございます!
共感していただけて嬉しいです。
いっそのことぶっ飛ばしましょう。笑笑- 12月22日
-
ゆぴママ
俺いたら寝ないからとかじゃなくて
寝かしつけられるように
努力してんのか?!ってなりますよね😫
それに寝ないから俺はコンビニへ。
なんて言語道断。
ぶっ飛ばしましょう😂- 12月23日
あり
共感ありがとうございます。
嫁を助けてあげようとか、自分も力になろうとか行動で見せてもらいたいですよね。