※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚記念日に夫と外食したが、夫の愛情ではなく性欲を感じて悔しいです。子どもたちの前で話せないことを言いかけた夫に不安を覚え、思いやりを感じられません。拒否の理由は過去の言葉によるものです。

この前結婚記念日で、夫に誘われて子どもたちを預けて2人でお寿司食べに行きました。私は夫と行きたいとかよりも子どもがいない外食!と思って行きました😅

ちなみにレスです。(私拒否)

最近何かと可愛いとか言ってきたり機嫌とってくるんですが、愛情ではなく、夫の性欲のためです…性欲処理に使われるのは悔しくて。

食べ終わって帰ってる時に「子どもたちの前で話せないことだから言うけど…」と言われ、もしかして性欲の話!?とゾワッとして、「子どもたちの前で話せないことは話さないで。子どもに関することならいいけど」と言うと、少し黙って「子どものことだよ、今日〇〇(子ども)がさ〜」と、その日子どもがしたイタズラ?の話をしてました。

これはやはり性に関する話をしようとしてたんでしょうか?
結婚記念日、普通に楽しくご飯食べて終わりじゃだめなのかなと思うと余計悔しいです。思いやりを感じないです…

ちなみに拒否の理由は、妊娠中切迫になった時に「他のお母さんはそんなふうにならずに産んでるよ」とか言われたり諸々あったからです。
もちろん、病気を持ち込まないなら風俗や不倫などの外注OKしてますし、レス理由での離婚も良いと言っています。
それでも私といるのを選んでる夫、色々酷いこと言ってくる夫、性欲のためにならそこまでできるのかと呆れます…

コメント

はじめてのママリ

旦那さん単純にママリさんの事が好きなのでは?好きな人としたいと思うのは当然の事かなと思いますが…
レス理由で離婚も良いって言われても子供と一緒にいたいとか子供とママリさんと家族として一緒にいたいと思うなら考えられないだろいし、だから悩んでて話そうとしたんですかね?🤔
思いやりを感じないんですね。
ママリさんは普段から旦那さんに思いやりを持って接してるって事ですか?
気持ちが離れているならレス関係なく夫婦関係続けていくのは難しいのかなって思いました。

はじめてのママリ🔰

すみません、主さんにも思いやりは感じれなかったです、、。
ご主人もご主人で主さんを傷つけたのは事実かもしれませんが、でも夫婦をやっていくならいつまでもそっちが〜したから。って言わないで歩み寄る必要はあるのかなと思いました🙇
文章を見る限りご主人は歩み寄ろうとはしてるんじゃないですかね。
普段は分かりませんが。
悔しいとか、離婚でも良いとかご主人は敵ではないし、主さんも自分から離婚突きつけて離れる気がないならもう少し考えてあげてもいいのかなと思いました🥲

はじめてママリ

んーーーー、、、、ごめんなさいそこまで拒否されるなら旦那さんも可哀想ですし、離婚された方がお互いのためかな?って思いました、、夫婦のことなので本人達にしかわかりませんが、、

はじめてのママリ🔰

私も 旦那様は性欲うんぬんではなくて
はじめてのママリさんへの愛があると思いました…💦

奈々

私も妊娠前、妊娠後されてきたこと根に持つタイプですが、うちの旦那は変わってくれました。ご主人様の言動は良くないことだったかもしれませんが、今が愛されてるなら歩み寄って寄り添うべきかなと思います。それがどうしてもできないなら、離れるのがお互いのためかと。
ちなみに、旦那はDVでした。正直、許してはいません。急に思い出して腹が立ちますが、頑張って今を見てます。

deleted user

今後もうレスのままならふうぞくもありですよね!
拒否の理由については話し合ったのですか?

ままさま

性欲処理というか好きだから性欲が出るし、レスを解消したいと思っているのでは??
ただ、不倫もOK離婚もOKとしてるっていうことは、ママリさんは今後もレス解消は望んでいないってことですね😅

妊娠中他のママと比べる発言は確かにありえないです。
私も言われたことがあり心底幻滅しました💦
きっとそれ以外にも普段から無神経な発言が多いんですよね😥
好きとかご機嫌取りの前に普段の自分の発言や思いやりのなさを見直せ!って感じですね…😅

deleted user

同じレスですけどママリさんの気持ちもわかるなって思います。もう生理的に無理なんですよね。
多分自分の旦那と思うなら必死な?とこ見るのさえキモいと思ってしまうかもです。
この先もうしたくないというならそういう行為はしたくない。それで離婚というなら仕方ないとキッパリと言うか家族という形(レス)で続けたい、だから風俗に行って欲しいと言うかもです。旦那さんにしたら酷ですよね、でも無理なんですよね。。

はじめてのママリ🔰 

旦那さんの愛情が伝わってきました
正直、惚気かと思いました。

お子さんの前で
イタズラの話したら
怒られると思ってお子さんが嫌がると思ったのではないでしょうか

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます。
皆さんのコメントを読み一人でもよく考えてみました。

私の中で夫に思いやりを持って接しているつもりです。当たり前かもしれないけど、夫が仕事で忙しいので家事育児をする、土日に休みたい様子なら、子どもたちを連れて私だけで外出する。家族として大事に思う気持ちは強かったんです。

でも、私が朝バタバタして子どもたちのことや仕事の準備をしている時にも、夫は自分だけ優雅にコーヒーを飲んでいる…私はまだ朝ごはんすら食べられていないのに…
時短勤務にすることを相談しても、「俺の母親はフルタイムで続けてたよ?」と言われる。
妊娠出産を経て体型も崩れましたが、豚とか、顔がでかいとか、知り合いの結婚式に参加した時には「うちは奥さんが美人じゃないから結婚式しなかった」と言っていたり…

そんな中言われる、可愛いという言葉。どう考えても、体を差し出させるための言葉にしか思えないのです。
本当に好きなら、大切なら、もっと思いやりを持ってくれるはず。

豚って思ってるんでしょ?可愛くないって思ってるんでしょ?じゃあ私としなくていいじゃん、風俗に行ったりしたらいいじゃん、という気持ちなんです。でも子どもは夫のことを父親として好きな様子は伝わってきます。家族として一緒に過ごしていきたい。行為がなくて(夫は他の人として)家族として成り立つと私は本気で思ってました。そういうご家庭もあるのかなと思います。でも夫は、そうではないんですかね?私が行為に応じないと、家族として支え合おうとかそういう気持ちにはなってくれないんですかね?

そんな人となら自分から離婚しなよと思われるかもしれません。でも子どもたちの姿を見ていたら決断ができません。表面的にはうまくいってる父と母。それが私の望む姿です。今も夫がレスの話をしてこない時はそういうふうにいられて楽しいと感じるんです。
でも、最近夫がそういう話をしてくる。

レス理由での離婚でも良いと夫に言ったのも、私の中で「この人も子どもが大事だから、離婚したりしないだろう。でも私のしたくない気持ちを強く伝えたい」という気持ちからだったなと思いました。

悔しいという気持ちも、あーこんなに大事にされてないのに、行為のためならこの人はプライドを捨てて私に可愛いとか言ってくるんだな、という気持ちからです。

結局私の気持ちとして、
「好きだからしたいんだ」と言われても、「そんなわけない。好きならこんなふうに傷つけられない、もっと思いやりを持って過ごしてくれるはず。」という気持ちが強くて、可愛いとか言ってご機嫌とったら、無料で体を差し出してくれる都合のいい存在と思われてることがつらいのです。

家族として子どもたちを守る、支え合う、そういう当たり前のことを一緒に乗り越えてほしいだけなんです。
そのために、自分の気持ちを殺してまで体を差し出さないといけないのか。そのことが悲しいんです。

今夫を許して、行為に応じたら…つらい思いをしてる私は誰が守ってくれるんだろう、そんな気持ちなんです。
私は、私の心と体を守りたい。だから拒否したい。現実を見たくない。仕事も家事育児も行為も全部してくれる人として存在したくない。

長くなってしまいましたが、これを読んで、客観的に皆さんがどう思われたか、私はどうすべきなのか、なんでも良いので教えて欲しいです。

夫婦として破綻していると言われたらそこまでです。
でも家族として夫のことは大事に思っています。事件や事故のニュースを見たら、夫がこういう目に遭ったら…と思うと悲しくて涙が出てくるし、会社で嫌なことがあったと聞いたら、悲しい気持ちになります。これが私の愛情だし思いやりなんです。それが行為に応じて無いだけで全て認められないのが悲しいんです。